ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の〇(5)

2017-10-31 21:21:41 | 水戸

土俵形花壇(常陸山生誕地 城東1-11-32)
  常陸山の記念碑がある場所に、四方に徳俵もついている土俵型歌壇があります。

 

一百万遍供養塔(中丸町 中丸バス停近く)
 文化3年(1806)と刻まれています。これはひょっとすると、まん中に鉄棒を通して回しながら念仏を唱えていたもので、何かの理由でここへ運ばれてきたのかもしれません。今のところ、水戸でこのような供養塔を見たことがありません。双体の道祖神があるところです。

 

卒業記念碑(堀原小学校 水戸市新原1-7-1)
  台石に何年分もの卒業年度が刻まれた紀念碑です。

 

まんまる(万ん末る 山口楼  大工町1-5-20)
  料亭到着時に出る一口菓子です。あさ川の和菓子で、正確にはまんまるお月様というようです。

 

球形の石(百合が丘団地)
  団地中央にある小公園周辺に並べられた、歩道と車道との装飾的境界石のようです。

水戸の〇(4)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の古木(6)  | トップ | 水戸の歩道敷石(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事