【菓子パンズ】
Nikon D90 +AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
my妻はパン好きである。
おっぱい好きを“おっぱい星人”、お尻好きを“お尻星人”、
セミとザリガニ好きを“バルタン星人”と呼ぶのに倣えば、立派な“パン星人”だ。
岐阜市から直線距離で80数キロ先にある高山市には
世界的に有名なパン職人がオーナーの『トラン・ブルー』というお店がある。
テレビでも度々とりあげられているそうで、今や開店数時間前から並ばないと購入出来ないという超人気店らしい。
myパン星人も「一度は食べてみたい」と言うのだが、
高山は遠いし、購入するのは困難そうだし、親も年だし、あなたしかいないし。
食べるチャンスなどそうそうなさそうである。
が、捨てる神あれば広尾・亀有。
昨日、仕事に行った先の中津川市で、
『トラン・ブルー』のお弟子さんがやっているお店『パンブティック・ピエニュ』を発見したらしく、
喜び勇んでパン(クロワッサン/バゲットトロワ/パンドミー/菓子パン他)を買って来た。
「すぐに食べたい」ということで、
夕飯はパンを中心にした献立~サーモンのムニエル/生ハムのサラダ/ミネストローネ他~に決まった。
『パンドミー ~外はパリっと、中はモッチモチの食パン~』が抜群に美味しく、『バゲット』は“オリーブオイル&塩”に良く合った。
『クロワッサン』は、 …けっこー普通。
楽しい食事は瞬く間に過ぎる。
「♪ごちそうさま~」をし、お皿をシンクに運び始めた頃、炊飯器から「ご飯が炊けたこと」を知らせる音がした。
…結婚して15年、パン星人の行動はまだまだ謎に包まれている。