goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

ピナ・バウシュ

2012年04月02日 | 著名人・TV・映画

【11歳のポートレート・2】
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G


ベジャールでごじゃーる。

脂こってり味付け濃厚/一食で1800kca越えの男飯、『ジョルジュ丼』。

お嫁サンバ


バレエやダンス等、身体を使った芸術/肉体表現は嫌いでは無いのだが、
そうかと言って詳しくも無い。
それらに関する知識はせいぜい上記した3つ位のものだ。

『ピナ・バウシュ(Pina Bausch)』氏に関しては“何も知らない”と言っても過言では無いのだが、
映画の予告編を見て“なにやら凄そうだセンサー”が著しく反応した。

pina/ピナ・バウシュ~踊り続けるいのち~公式HP

my友人がhis奥様と共有しているブログでこの映画の存在を知ったのだが(記事を書いたのはhis奥様:多謝)、
予告編を見て感じた“なにやら凄そうだ感”は、
公式HPの記事を読み進めるにつれ“きっと凄いに違いない感”に変わった。

たぶん23歳、これは見逃すと必ずや後悔する。

上映期間/場所を調べてみたところ、岐阜での上映は無し。
駅前の一等地に『金色の織田信長像』を建てて喜んでいるお土地柄だ、いたしかたあるまい。
近隣地域を調べてみると『109シネマズ名古屋』が一番近い場所であることがわかった。
昨年9月に“岡村ちゃんのライブ”の為に訪れた『Zep名古屋』のすぐお隣。 

アソコなら行けるな、とヌカ喜んだのも束の間、
上映期間は3月31日(土)から6日(金)まで(8日の日曜日までが予備日?)と短い為、
行けるとしたら“6日金曜日の最終上映”一択っぽい。 通常ならアウトだ。

※4月7日追記:
上映期間は1週間延び、13日(金)まで(15日の日曜日までが予備日)となりました。

だが幸いなことに今週末は“女子ズ in TDL”の予定である。
独りで見に行った後、呆然としながら夜の町をフラついていても誰にも怒られない!


この奇跡的な好条件、“絶対にミロ(ココア風味の麦芽飲料)”という啓示であろう。
今からドキドキ(大規模古墳群から出土)している。