【中区栄】
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
名古屋とは“物欲に味噌をかけてエビフライを添えたような街”である。
自分でもよくわからない言い回しなわけだがようするに、
行く度に欲しくなるモノに出会い、心開き、傷ついてすきま風 知るだろう、
そんな『すきま風/杉良太郎』な街だ。
大須には『コメ兵』というリサイクルショップがある。
ちなみに漢字表記だと“米兵”なのだが、アメリカ軍兵士とは関係ない。 たぶん。
リサイクルショップといっても相当に大規模な店(会社)で、
『本館/きもの館/アメカジ館/カメラ・楽器館/買取センター』の各ビルが建っている。
勿論、自分が訪店するのは『カメラ・楽器館』で、掘り出しモノのレンズを探すのが目的だ。
23日の祝日も“my娘のクリスマスプレゼントを買う”という名目で名古屋ったわけだが、
プレゼントは母子に任せ(=栄/名駅方面)、自分は独り大須っていた。
で、『AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED:54800円の10%OFF!』などという味噌罠を発見し、
悶々としながらも現実逃避する為に2階にある楽器コーナーへと移動したのだが。。
ジーザス、、、むかし、楽器を弾いていた時に垂涎の的だった
『Spector NS-2』というチェコ製のエレクトリック・ベースの中古を発見してしまった。
しかも来春迄に買い足す予定だったレンズを我慢すれば買えるような金額で …なんというエビフライな罠。
ぁあ、、高校三年生。。 【つづく】
※2012年1月より中日劇場で『舟木一夫 新春特別公演開催』 ←知らねーよ