goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

秘密クラブ

2011年12月03日 | 生活

Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G


世の中には意味不明な“クラブ”が沢山ある。

音楽業界には『カルチャークラブ(ボーイ・ジョージ)』や『おニャン子クラブ』があり、
学校関係には『放課後電磁波クラブ』がある。

養鶏業界には『ひよこクラブ/たまごクラブ』があるし、
美容業界には『スクラブ(粒々)』が、
肥満業界には『肉Love』がある、といった感じでクラブ花盛りだ。


献血業界には『複数回献血クラブ』というものがある。
読んで字の如く、献血を複数回した人が登録出来る会員性の秘密クラブで、
会員になると以下の『けんけつちゃん(献血推進キャラクター)グッズ』がダウンロード出来る:
 ・壁紙
 ・スクリーンセーバー
 ・着メロ

…なんて素敵なおもてなし:棒読み


献血をすると血液検査をしてくれる
検査結果は後日郵送して知らせてくれる(約1週間後)のだが、
『複数回献血クラブ会員』はこの結果をWeb上で確認/管理することが出来る。
と言っても過去の数値をグラフ化しているだけなのだが。


不摂生な生活をしているわりには正常な数値ばかりだった。
きっと会員には特典のつもりで“検査結果の上方修正”をしてくれているんだと思う。