【…なんのパスタだったっけ、、、】
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
昨日の“イタリア話し”を書いていて思い出したコトがある為、二日連続してのチーズネタ。
半月程前にマクドナルドで経験したコトなのだが、って、
・・・15年程前の話しを書くことで半月前の出来事を思い出すとは。
着実に“子供の頃の事は昨日のコトのように思い出せるのだが、昨日のコトが思い出せない”という老人化現象が進んでいる。
なんかこぉ、、、 「昼飯はまだかのぉヨシ子しゃん/さっき食べたでしょ、おじいさん」、な気分だ。
昼食時、ハンバーガろうと事務所近くのマクドナルドに行きドライブスルーに並んだ時のコト。
順番になり、マイクに向って住所/氏名/年齢/職業/ラジオ人生相談に応募した動機などを話した後、オーダーを開始した。
当初は普通にハンバーガーのセットを買うつもりでいたのだが、
写真が並ぶパネルの中で『ブロードウェイバーガー』なるものだけが“平日お昼限定のお値打ち価格アピール”をしている。
ハーフのタレントと言えば“ローラちゃん”でも“トリンドルちゃん”でも無く
真っ先に『エバ』が思い浮かぶ自分なのだが『Big America』に対する憧れはある。
何がブローで何がドウェイで何が入っているのかサッパり分らないものの、
「『ブロードウェイバーガー』のセットを1つ。あ、チーズ抜きでお願いします。」と注文した。 気分はニューヨーカー。
するとしばしの沈黙があった後、スピーカーから
「ありがとうございます。…『クリームチーズソース』はいかがなさいますか?」とのお声が。
…どうやら「チーズバーガーのチーズ抜き」的なオーダーをしてしまったらしい。。。
結局、丁重にお断りをし、『ビッグマック』のセット/当然チーズ抜きで、を買い求めて事務所に戻った。
結論:ドライブスルー窓口のお姉さんはちょっとだけ『道端アンジェリカ』似