飛鳥Ⅱ/大きくて白くて素適な客船
12月末、横浜の大桟橋で、停泊中の飛鳥Ⅱを見かけました。18時出航だったので、中華街での食事で時間をつぶし、船を見送りました。
飛鳥Ⅱは、飛鳥の後継船として2006年3月に就航した、日本籍最大の客船です。
注)この船自体は、クリスタルハーモニーとして、バハマ籍にて1990年6月に三菱重工業で竣工されています。一方、初代飛鳥は乗船希望者を収容しきれなかったので、所有者/郵船クルーズ(日本郵船の関係会社)が売却し、クリスタルハーモニーを飛鳥Ⅱとして、購入/入れ替えた物です。
飛鳥Ⅱのスペック 重量:50,142t / 全長:240.8m / 全幅: 29.6m
ディーゼル電気推進
速力: 23ノット
乗客数:720~940人
客室数:462室
蛇足ですが、大型客船の長所/短所を挙げられますか?
長所はお分かりと思いますが・・・
欠点はあると思いますか? これが、あるんですよ。
1.喫水線が深くなるので、出入りできる港を選ばなくてはならない。
もちろん、ボートを使えば停泊の問題は解決するのですが、下船乗船の順番待ちなどの効率やコスト、海が時化た時などが問題になります。
2.船内の移動が大変(レストラン・免税品の売店・プールへの移動)。特に船尾・船首の部屋を割り当てられた場合は悲劇。「運動になるよ」という人は別ですが・・・
お馴染みの横浜中華街の様子です。この景気のせいか、人出は今一でした。中華レストランはガラガラで、歩きながら食べられる中華まん(お腹も一杯になる?)が人気でした。
焼栗屋さんも安売りです。 *交渉は必要!
中華レストランでは、安上がりなセットメニューが好評のようでした。
一時期、ホリデーインだったホテルには、違う名前が付いていました。
飛鳥Ⅱが停泊していた大桟橋の様子です。
大桟橋から見た港の様子です。 *ベイブリッジが見えます。
大桟橋に停泊中の飛鳥Ⅱです。
まもなく出航です。ブリッジも慌しくなってきました。
いよいよ出航です。
飛鳥Ⅱも見えなくなりました。後は静寂・・・夜景のみです。
12月末、横浜の大桟橋で、停泊中の飛鳥Ⅱを見かけました。18時出航だったので、中華街での食事で時間をつぶし、船を見送りました。
飛鳥Ⅱは、飛鳥の後継船として2006年3月に就航した、日本籍最大の客船です。
注)この船自体は、クリスタルハーモニーとして、バハマ籍にて1990年6月に三菱重工業で竣工されています。一方、初代飛鳥は乗船希望者を収容しきれなかったので、所有者/郵船クルーズ(日本郵船の関係会社)が売却し、クリスタルハーモニーを飛鳥Ⅱとして、購入/入れ替えた物です。
飛鳥Ⅱのスペック 重量:50,142t / 全長:240.8m / 全幅: 29.6m
ディーゼル電気推進
速力: 23ノット
乗客数:720~940人
客室数:462室
蛇足ですが、大型客船の長所/短所を挙げられますか?
長所はお分かりと思いますが・・・
欠点はあると思いますか? これが、あるんですよ。
1.喫水線が深くなるので、出入りできる港を選ばなくてはならない。
もちろん、ボートを使えば停泊の問題は解決するのですが、下船乗船の順番待ちなどの効率やコスト、海が時化た時などが問題になります。
2.船内の移動が大変(レストラン・免税品の売店・プールへの移動)。特に船尾・船首の部屋を割り当てられた場合は悲劇。「運動になるよ」という人は別ですが・・・
お馴染みの横浜中華街の様子です。この景気のせいか、人出は今一でした。中華レストランはガラガラで、歩きながら食べられる中華まん(お腹も一杯になる?)が人気でした。
焼栗屋さんも安売りです。 *交渉は必要!
中華レストランでは、安上がりなセットメニューが好評のようでした。
一時期、ホリデーインだったホテルには、違う名前が付いていました。
飛鳥Ⅱが停泊していた大桟橋の様子です。
大桟橋から見た港の様子です。 *ベイブリッジが見えます。
大桟橋に停泊中の飛鳥Ⅱです。
まもなく出航です。ブリッジも慌しくなってきました。
いよいよ出航です。
飛鳥Ⅱも見えなくなりました。後は静寂・・・夜景のみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます