デジカメ写真のアルバム

アウトドア活動が好きで、高尾山に咲く花から近代的なお台場の街並みまで、素敵なものは何でも写真にしています。

干し柿の里

2007-11-26 14:20:52 | テーマパーク・行事・場所
11月下旬、有名な干し柿の里(塩山)へ車で出かけました。朝早く
出発したので道路もすいていて、8時には着いてしまいました。天気
はピーカン  寒風も吹かない暖かい日でした。
ご存知のように、この近辺は武田信玄の領地だったので、数多くの
立派なお寺、また、桃・梨・葡萄(もちろんワイナリーも・・)・
柿などの有名な産地でもあり、登山客も含め、ビジターが多い観光地
です。今の時期は、柿畑近くの民家の軒先には、皮をむいたばかりの
渋柿が沢山つるされています。
大勢の観光客が観光バスや自家用車から降り、カメラを抱えて柿を
吊るしているお宅の軒先を覗き込んでいました。この無作法な訪問者
たちに、特に苦情を申し立てるわけでもなさそうで、住民の方々の
忍耐強さに頭が下がりました。

















薔薇

2007-11-20 13:26:24 | 花-桜
薔薇は北半球の温帯域に広く自生しています。チベットからミャンマー
にかけてが主生産地で、ここから中近東・ヨーロッパ、そして極東から
北アメリカへと伝わりました。南半球には自生していません。世界に
100種以上あるとされています。
赤い薔薇は情熱的で甘美な愛情、ピンクは病気の回復、しろは美徳・
純潔、黄色は友情・献身を意味します。
「棘が嫌だ」という人もいますが、ほとんどの人が薔薇を好むようです。
私もこの花が大好きです。

写真は神代植物園で撮った物です。雨天・晴天にかかわらず、薔薇は
いつでも綺麗に撮れるので、気軽に撮影を楽しめます。
















紫陽花

2007-11-16 15:54:32 | 花-桜
紫陽花は日本特有の花木です。諸外国にその野生種はなく、西洋
紫陽花といわれるものは、江戸後期にシーボルトなどによって欧
州へ送られた花が改良されたものです。
あじさいの花言葉は移り気。紫陽花の花が、緑、白、青、赤、紫
などに変わることから、移り気な花とされました。ただし、フラ
ンスの花言葉では、忍耐強い愛情・元気な女性とされています。
写真は八王子の真覚寺と相模原市の北の丘公園で撮影した物です。

















コスモス

2007-11-14 14:57:03 | 花-桜
コスモスは秋にピンク・白・赤などの花を咲かせ楽しませてくれます。
本来、一重咲きですが、今では八重咲きなどの品種も造られています。
原産地はメキシコの高原です。18世紀末にマドリードへ運ばれ、
コスモスと名づけられました。日本へは明治の中ごろに渡来したと
されています。日当たりと水はけさえ良ければ生育するので、花畑が
観光資源として活用されています。
花言葉は乙女の純真・乙女の真心です。*花の色によっても、ニュア
ンスが多少異なりますが・・・
写真は長野県伊那の道端で撮った物です(珍しい黄色のコスモスを
見かけたので・・)。












チューリップ

2007-11-14 11:57:22 | 花-桜
チューリップはトルコ原産で、その名前は、頭に巻くターバンから
きています。
花言葉は、博愛・思いやり・正直・恋の告白などです。
この花がトルコからヨーロッパへ伝わった時には、熱狂的な人気を
集め、オランダでは(1637年)世界最初のバブル事件が起きた
ほどです。
写真は立川の昭和記念公園で撮った物です。いつでも手入れの良い
花畑を見る事ができる素晴らしい公園です。






カリフォルニアポピー

2007-11-09 20:59:18 | 花-桜
カリフォルニアポピーは、乾燥したカリフォルニアの原野に自生する
ケシ科の植物です。
別名/花菱草といい、赤・白・ピンク・黄・オレンジの花を咲かせます。
花言葉は「私の希望をかなえてください」。
この花は選ぶ背景により、それぞれ異なった素適な表情をみせます。
2006年5月、立川の昭和記念公園を訪れた時、初めてこの花に
出会いました。
そしてこの花に一目惚れしました。私の大好きな花の一つです。
写真は立川の昭和記念公園で撮った物です。