デジカメ写真のアルバム

アウトドア活動が好きで、高尾山に咲く花から近代的なお台場の街並みまで、素敵なものは何でも写真にしています。

高尾山の花/ ハナネコノメ・コスミレ・キクザキイチゲ等が咲いていました。  2012-03-27

2012-03-28 20:44:34 | 花-桜

高尾山の花/ ハナネコノメ・コスミレ・キクザキイチゲ等が咲いていました。  2012-03-27

 

高尾駅から小仏川を、日影林道まで歩きました。最近、やっと春めいてきたのですが、寒さに懲りてか、花もなかなか咲いてくれません。それでもいくつかの花は、やっと咲き始めました。

 

小仏川沿いに咲いている梅

 

 

フサザクラ  *新しく開通した圏央道と小仏川がクロスするところに咲いています。(川沿い)

 

 

 

 シュンラン                       ホトケノザ

   

 

 ヤマエンゴサク                     カテンソウ

      

  

ハナネコノメ

   

 

   

 

 

ヨゴレネコノメ

 

 

 

 コチャルメルソウ                   キバナノアマナ

   

 

 アズマイチゲ

 

 

 

キクザキイチゲ

 

 

 

 

 

 セントウソウ

 

 

 ヒメスミレ 

 

コスミレ

 

 

ユリワサビ 

 

 

ニリンソウ

 

 

 エンレイソウ 

 

 

アオイスミレ

 

ニリンソウとユリワサビ 

 

熱心な花愛好家達 

 

オキナグサ  *民家の庭先に咲いていた。

 

中央道と圏央道のジャンクション下に咲いていた梅の花

 

 

 

*** 推薦できる「野花の写真」のホ-ムペ-ジ ***

 高尾野花フォトサークル 

kenkenのカメラスケッチング     

 高尾山の花名さがし 

 花ハイキング高尾山

 

 

 

 


綺麗な梅が咲いていました。/ ズーラシア動物園   2012-03-22

2012-03-24 12:59:32 | 花-桜

綺麗な梅が咲いていました。/ ズーラシア動物園   2012-03-22

 

 ズーラシア動物園に咲いていた梅の花です。

     

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オカメザクラ  *カンヒザクラとマメザクラの交配種です。

 

 

アブラチャン

 

ミツマタ

 

 

*** 推薦できる「野花の写真」のホ-ムペ-ジ ***

 高尾野花フォトサークル 

kenkenのカメラスケッチング     

 高尾山の花名さがし 

 花ハイキング高尾山
 

 

 


ズーラシア動物園     2012-03-22

2012-03-23 11:45:01 | 動物

ズーラシア動物園    2012-03-22

 

 

ズーラシア動物園は、1999年4月24日に、神奈川県横浜市旭区に開園されました。見た限りでは、東京の多摩動物公園をかなり意識して造られたようです。原っぱを含めた広い敷地(現在40ha、完成時53ha)と各動物が居住するスペースは快適そのものです。鳥なども含めた動物の数は約50種で、ホッキョクグマやオカピなどが目玉のようです。

最寄駅はJR中山駅。バスに15分ほど乗ると広い正面玄関口につきます。

 

 

 

 

 

 

イベントも餌やり等、沢山用意されています。

 

 

 

 

 

多摩動物公園に比べ若い象で、姿と色艶が立派です。

 

 近いところから、ライオンを見ることができます。

 

 

いつもじっとしていないレッサーパンダ

 

珍しい鳥も沢山います。

 

 

 

 

 

カワウソはあまり見ることがありませんね。

 

ペンギンは水中からも見ることができます。

 

 

ミナミアフリカオットセイのシンクロナイズスィミング

 

 

ホッキョクグマの広い住処

 

 

のんびりしたカンガルー

 

 

鼻が高いからテングザル?」

 

ちょっと気になる猿の毛造り

 

 

熊の広い住処(端っこの黒いのが熊)

 

 

寒がりのヤブイヌ。 寒い寒い!

 

 

 レストランです。

 

 レストラン前に広がる広場です。お弁当組はこちらで・・・

 

始めまして・・・

 

何人中に入ってるの?

 

 

こんな亀も・・・

 

 

 


高尾山の花/ ハナネコノメ・アオイスミレ等が咲いていました。 2012-03-12

2012-03-20 07:52:20 | 花-桜

高尾山の花/ ハナネコノメ・アオイスミレ等が咲いていました。     2012-03-12

 

 野の花を求め、高尾山の日影沢・小下沢を歩いてきました。今年は全体的に2~3週間、開花が遅れているようです。高尾梅祭りが3/11日まで開催(もう終了している)されていましたが、まだ、ほとんど梅は咲いていないのです。

遅れているとはいっても、すでに色々な種類の花が咲き始めています。ぜひ、お出かけください。

 

咲いていた花の主なもの:ハナネコノメ・ネコノメソウ・ヨゴレネコノメソウ・アオイスミレ・コチャルメソウ・ヤマエンゴサク・ニリンソウ・カテンソウ・タカツケバナ

 

 ハナネコノメ

 

 

 

 

ネコノメソウ

 

 

ヨゴレネコノメソウ

 

アオイスミレ

 

 

 

コチャルメソウ

 

 

ニリンソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマエンゴサク

 

ジャノヒゲ

 

 

 ユリワサビ

 

 

 

 

 

 

タカツケバナ

 

 

フユイチゴ

 

 

タマアジサイの

 

 

 

 オニシバリ

 

オオイヌノフグリ

 

 

カテンソウ

 

 

ミツマタ

 

 

オキナグサ

 

紅梅

 

 

ノキシノブ

 

 圏央道/高尾インターチェンジが、やっと3/25日に開通です。トンネルとトンネルの間にある、この橋の上を車が走るようになるのですね。

 

*** 推薦できる「野花の写真」のホ-ムペ-ジ ***

 高尾野花フォトサークル          

 kenkenのカメラスケッチング      

 高尾山の花名さがし           

  
 花ハイキング高尾山          
 


節分草・蝋梅が咲いていました/ 昭和記念公園   2012-03

2012-03-14 07:52:20 | 花-桜

節分草。蝋梅が咲いていました/ 昭和記念公園   2012-03

 

セツブンソウとロウバイを見に昭和記念公園へ行ってきました。群生しているというほどではありませんでしたが、そこそこ咲いており、楽しめました。他には、シナマンサクや梅がきれいでした。

     * セツブンソウについては、このBlogの2009-03-08付の記事でも紹介しています。

 

 正面入り口です。

 

 

大きな池もあります。 暖かくなれば、ボートにも乗ることができます。

 

 

   ***   ***   ***   ***   ***   ***   ***

 

 

節分草

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 節分草は人気があり、大勢のカメラマンが地面にしがみついて撮影に励んでいました。

 

ソシンロウバイ

 

 

 

 梅も咲き始めていました。

 

 

 

シナマンサク  *前年の大きな茶色い枯葉を残し ながら、早春に芳香がある黄色い花(花びらは細い)を咲かせます。

 

 

 フクジュソウ

 

 

オオイヌノフグリ

 

ホトケノザ

 

その他、公園で見かけた園芸種の花です。

 

 

 *** 推薦できる「野花の写真」のホ-ムペ-ジ ***

 高尾野花フォトサークル http://takaonobana.web.fc2.com/index.html
    
  kenkenのカメラスケッチング  http://www.geocities.jp/kng_fujita/

 高尾山の花名さがし http://www.geocities.jp/komaharamo/Takaomain.htm
    
 花ハイキング高尾山 http://homepage2.nifty.com/mkyk/index.htm

 
 *Blogからはリンクできないので、コピーしてご利用ください

 


城ケ島の海岸/三浦半島  2012-02

2012-03-05 08:52:03 | 海や山

城ケ島の海岸/三浦半島   2012-02

 

城ケ島は、大正時代に、北原白秋の「城ケ島の雨」で、ロマンの島として全国的に有名になった神奈川県/三浦半島の南端にある岩だらけの島です。島のサイズは周囲長約4km、面積1 km²で神奈川県最大の自然島です。近くには、まぐろの水揚げで有名な三崎魚港があります。城ケ島大橋(1960年完成)が作られる前は、渡し船が唯一の渡島手段だったようです。

岩だらけの海岸線や相模湾を挟んで正面に見える富士山が素敵です。京浜急行が運営するホテルや民宿もあり、島で宿泊することもできます。

 

城ケ島の地図です。島の南側が岩だらけの海岸、東南側には公園があり、西側からは富士山が望めます。

   

 

公園の地図です。見晴らしがよく、房総半島も見えます。

 

      ***   ***   ***   ***   ***   ***

 

島に2つある灯台の1つです。

 

 

 駿河湾の向こうに見える富士山です。

  

漁師さんがサザエを取っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三崎港へ向かう漁船です。

 

 

東京湾や相模湾が見渡せる素敵なところです。ストレス解消にも役立ちそうです。

お出かけをお勧めします。

 

 

 


日露戦争で活躍した軍艦 三笠 2012-02

2012-03-03 08:52:40 | テーマパーク・行事・場所

日本海海戦(日露戦争)で活躍した戦艦/三笠          2012-02

京浜急行/横須賀中央駅近くにある三笠公園(明治時代の戦艦/三笠の実物が保存されている)において、東郷平八郎特別展が、H23-11-12~H24-06-30の間、開催されています。

日露戦争は、「坂之上の雲」でも紹介されたように、南下を図る(China・朝鮮半島→日本)ロシアと、阻止しようとしていた日本の間で、1904年(明治37)2月~1905年9月まで、戦かわれた戦争です。その最後の時点で起きたのが、日本海海戦です。その海戦で旗艦を務めたのが戦艦/三笠(艦名は奈良県の三笠山からとった)で、日本は大勝しました。

排水量:15、140t、 全長:131、7m、機関:15、000馬力、最大速度:18ノット、主砲:30.5cm連装砲2基4門、製造:イギリス/ヴィッカース社

三笠は、太平洋戦争の敗戦後、占領されていた時期に、ソ連からの要求で解体処分されそうになったり、駐留軍人用の娯楽施設(キャバレー・トウゴウや水族館)が艦上に出来たりし、一時はすさまじい荒廃したことがあったそうです。その惨状を見たイギリス人のジョン・ルービンがジャパンタイムス紙に、その惨状を投稿したため、大きな反響が上がり、またアメリカ海軍のチェスター・ニミッツ提督が三笠の惨状を憂いて本を出し、その売上を三笠の保存に寄付するなどしたため、保存運動が盛り上がり、アメリカ軍が撤去したもので、記録のあるものはほぼ全てが、返換されたそうです(ただし、心無い人たちにより無断で持ち去られた物品部品などは今日に至るまで、ほとんど戻されていないそうです→ 砲塔・煙突・マストなどは新しく作られたレプリカ)。なお、チリ海軍で廃艦にされたイギリス建造艦の部品を、チリ政府から寄贈されたことは、三笠保存にとって、大変幸運でした。

艦の管理は三笠保存会に委託されていますが、三笠は防衛省所管の国有財産です。

日本の歴史をより理解するためにも、一度訪れることをお勧めいたします。 

 

  三笠公園の入り口を飾っているゲート

 

 

  

  

三笠を背景にした東郷元帥の像