デジカメ写真のアルバム

アウトドア活動が好きで、高尾山に咲く花から近代的なお台場の街並みまで、素敵なものは何でも写真にしています。

高尾山/ 焼失したウッディハウス・再建中です。 2013-02-25

2013-02-28 18:08:36 | 花-桜

高尾山/ 昨年、焼失したウッディハウスが再建中です。 2013-02-25

 ご無沙汰していた日影沢から、JR高尾駅まで歩きました。

びっくりしたのは、昨年焼失したウッディハウスが再建中だったことです。フレームが残っていた焼けたハウスは取り壊され(残っていたトイレも取り壊されていました。ただし、仮設トイレはできていました)、新しい建物用の土台が造られつつありました。担当の方に伺うと、3月までには(天気次第では、5月の連休前)、完成するそうです。

 

 工事の様子です。

 

 

 まだ、道に雪が残っているところもあります。 

 

 

 

川面で飛沫が凍って、枝に張り付いていました。寒いんですね。

 

綺麗な沢です。

 

 

ハナネコノメを期待していたのですが、まだほんの蕾でした。しかも数輪。やはり開花は3月初旬から中旬ですね。

 

 

苔は元気でした。

 

 ヨゴレネコノメソウも生きてはいます。

 

 

道端に咲いていた花です。

ホトケノザ

 

 オオイヌノフグリ

 

 

シバザクラ

 

フキノトウ

 

 

ミツマタの蕾 

 

梅郷の紅梅。まだ一分咲きでした。 

 

 

平日でしたので、釣り堀は休業でした。

 

圏央道の橋脚

 

 

 

*** 仲間のHPへのリンク ***


 高尾野花フォトサークル 

kenkenのカメラスケッチング     

 高尾山の花名さがし 

 花ハイキング高尾山


牛尾征治(プロ写真家)氏の個展  2013-02-15

2013-02-16 09:54:23 | イベント

プロ写真家/牛尾征治氏の個展  2013-02-15

牛尾征治氏の個展(樹々 四季の装い)が、2/15から2/21まで、東京ミッドタウン/富士フイルムフォトサロンで開催されています。氏は八王子に生まれ、現在は主として、写真教室の講師や、写真コンテストの審査などに携わっておられるバリバリのプロ写真家です。個展は、「日本百名山登頂記念」、「樹々 三頭山」、「都民の森 三頭山に咲く」、「神秘の国 ブータン」等を催されました。また、写真集は、「樹々 三頭山」、「都民の森 三頭山に咲く」、「樹々 四季の装い」等を出版されております。ブナ・コメツガ・ハンノキ・ハイマツなど、野山に自然に育つ樹木が、大好きな写真家です。

初日に訪れたのですが、大変な入場者に驚きました。残念ながら、写真撮影は禁止とのことでしたので、パンフレットの一部と会場の雰囲気がわかる写真を、紹介させていただきました。

 

 牛尾征治プロです。

 

 

 フジフィルムフォトサロンがある東京ミッドタウンです。

 

1階にフジフィルムフォトサロンがあります。

 

 

 

会場です。

 

 

このパンフレットから、氏の素晴らしい写真を想像してください。満足できない方は、ぜひ会場へお越しください。

 


高尾山/ スミレが咲いていました。  2013-02-01

2013-02-06 08:35:32 | 花-桜

高尾山/ スミレが咲いていました。  2013-02-01

 

 久しぶりに高尾山近辺を歩きました。一丁平付近は、まだ雪が残り、人影もまばらでした。また、薬王院も、節分の豆まきを明後日に控えたせいか、いつもの人混みは見られませんでした。見晴らし台から見た富士山も、Chinaからのスモッグのせいか、目視はできても、写真には写りませんでした。それでも、晴れた一日を、散歩で楽しむことは出来ました。また、一輪ですが、スミレを見ることが出来たのは、うれしかったですね。

 

京王線高尾山口駅前

 

 

高尾山口駅前の観光案内所

 

 

 

節分で、豆をまく人たちの名前が出ていました。 

 

準備が整った飯綱大権現

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

一丁平に残る雪

 

 

 

 

 

 

 

見晴らし台そばの休憩所

 

 

アオイスミレ  *高尾山南まき道に咲いています。

 

 

 

 

 

*** 仲間のHPへのリンク ***


 高尾野花フォトサークル 

kenkenのカメラスケッチング     

 高尾山の花名さがし 

 花ハイキング高尾山

 

 


築地場外市場  2013-01

2013-02-02 09:30:59 | 

築地場外市場   2013-01

先日、平山画伯展を見た帰りに、富士山大好きな方々の写真展を見ました。遅めの昼食は、築地場外市場まで行きました。画伯展・富士山写真展は写真を撮れませんでしたので、今回の写真は築地の市場だけです。

表題とは、少し違う話になって恐縮ですが・・・  日本橋三越で、平山郁夫展(2013-01-23~02-04)が開催されていると聞き、出かけました。会場は大変な入場者で混雑していました(同じ7階でSaleを催していたことも、影響したかも・・・)。画伯は2009-12-02日に逝去されましたが、彼にとって重要なテーマは仏教でした。古代インドに発生した仏教を日本まで伝えたとされる仏教東漸の道、東西の文化交流となったシルクロード、そして求法の旅に出た中国の僧侶、玄奘三蔵の旅をテーマに平山が追体験しながら描いた絵画シリーズで、平山の代表作の一つ、「西方浄土須弥山(しゅみせん)」などが展示されていました。

一方、富士山大好きな方々の写真展は、当然ながら、すべて富士山が主役の写真ばかりでした。素晴らしい富士山の写真が、45点(全紙サイズ)飾られていました。夜明け・夕焼け・真夜中(写っていた星の色が、緑色・金色など、色々あるのを知り、驚きました)・昼間の富士山と、タイミングがいろいろで、素晴らしかったですね。とても私の腕の及ぶ写真ではありませんでした。また、来年も見せてほしいものです。

見終わった時には、お昼をとっくに過ぎていました。久しぶりにお寿司が食べたくなり、築地まで、はるばる出かけました。その甲斐あって、おいしい昼食にありつけました。

 

築地場外市場の様子です。

 

 

 

 

寿司屋・ラーメン屋などのレストランも沢山あります。*行列ができていました。

 

正月のセリで、最高値でマグロを競り落とした寿司屋さん/「すしざんまい」の店内です。

 

「すしざんまい」にも回転寿司ができたようです。 

 

 

 

近くにある築地本願寺(京都/西本願寺につながっています。)。有名人の葬儀によく使われます。