いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

果実園リーベル(JR東京駅)のフルーツランチはとてもオススメ!

2024年05月24日 01時00分00秒 | 外食

 JR東京駅の改札外の1Fキッチンストリートの丸の内〜八重洲口の連絡通路沿いにある果実園リーベルへ土曜の12:05位に訪れ、今回はランチで楽しみました♪

↑店構え

 さすが人気店で10人以上並び、15分ほど待って店内に入れました♪

 店内は以前の赤色を基調としたものではなく白く明るい内装で、店内BGMは軽快なクラシック音楽が流れていましたね♪

 店内には3人✕2列のカウンター席の他に、2人用テーブル席が7、4人用テーブル席が5つほどでしょうか。

 今回はメニューを見てフリードリンク付きのランチ利用で以下を2人で頼みました♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

・フルーツサンド1,210円税込
・ローストビーフサンド1,480円税込

 それぞれ上記とは別に今回はレタスサラダや、メロン・グレープフルーツ・ぶどうのフルーツも付きます♪

 フリードリンクは以下が飲み放題で、カウンターでセルフサービスで自由に頂けました♪

・ブレンドコーヒー(ホット・アイス)
・カフェラテ(ホット・アイス)
・アメリカンコーヒー(ホット・アイス)
・紅茶・ハーブティ各種(ダージリン、アールグレイ・ジャスミン・マンゴー&オレンジ・いちご紅茶・ルイボスティー・ローズヒップピーチ・カモミールブレンド・白桃紅茶・抹茶入り玄米茶・国産緑茶)
・アイスティー

↑フリードリンクコーナー

↑紅茶等

↑コーヒー等

↑コーヒーのこだわり

 コーヒーは上品なコクと苦みのグアテマラ産を中心に高品位なアラビカ種のみをブレンドとのことで、さすが上質さを感じ、苦みを感じるものでしたね♪
 この苦みは甘いフルーツ等に合って良いと思います♪

↑ホットコーヒー

↑カフェラテ

 その他に、後でダージリンティ等も楽しみましたが、さすが三角錐のテトラバッグに入った上質なものでこれも美味しかったですね♪

↑紅茶(ダージリンティ)


 そして比較的すぐにサンドイッチ等が運ばれました♪
 それぞれシェアして頂きます♪

 フルーツサンドはかなり厚みがありボリュームたっぷりで、たっぷりの白い生クリームの中に、イチゴ、キウイ、マンゴー、パイナップルが入っていてこれは美味しかったですね♪
 さすが果実園はフルーツのお店ということを認識させられます♪
 また白いパンもしっとりとして良かったですね♪

↑フルーツサンドイッチ
 
 ローストビーフサンドは黒パンで、こちらも厚みがあり、たっぷりレタスやトマト、ニンジン、そしてローストビーフが入ったサンドイッチでこれも上質で美味しかったですね♪
 ただ、ローストビーフは写真とは違い薄かったのはちと残念でした。

↑ローストビーフサンド

 しかしながら、サンドイッチに添えられたたっぷりレタスサラダは新鮮で、メロンやグレープフルーツ、種無しぶどうも完熟で甘く美味しくさすが果実園でした♪

 なお、支払いは各種クレジットカードや電子マネー、バーコード決済が利用でき、現金不要で楽で良かったですね♪

↑支払方法

 果実園リーベルは、明るく綺麗でクラシックBGMが流れる店内で、上質なフルーツサンドイッチやサラダ、フルーツをフリードリンクと共に美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塙保己一史料館(東京 渋谷... | トップ | カフェ&ダイニング アーチHIB... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事