いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

高尾山から陣馬山縦走(神奈川県相模原市)はとてもオススメ!

2020年11月20日 01時00分00秒 | イベント・外出

 高尾山には何度も登山したことはあるのですが、今回初めてその高尾山の奥から縦走して陣馬山へ行ってきたので紹介したいと思います♪

 朝8時集合で京王線の高尾山口駅に集まり、今回はかなり距離があるのでケーブルカーを利用して高尾山頂を目指します♪
今回お風呂の場所への到着が17時だったことを考えるとケーブルカーに乗って正解でした!
ケーブルカーに乗らなければ暗闇を歩くことになりましたし、雷雨にも遭って大変になるところでした。

 ケーブルカーの勾配は途中から急になり、その角度は31度を超えるようで、日本一の急勾配とは凄いと思います♪

↑ケーブルカーの中から

高尾山は日本遺産に認定されたようですね♪
今後日本各地で世界遺産だけではなく日本遺産も増えそうです♪

↑日本遺産の垂れ幕

 この日はずっとあいにくの霧もしくは小雨模様でした♪
そのため全体を通して足場はかなり緩かったですね♪

 高尾山頂には難なく9時ちょうど頃に到着します♪
高尾山の標高は599.15mで、あと少しで600mでした(^_^;)

↑高尾山頂

途中地図があり、陣馬山への道を確認します♪

↑地図

 そして他にも案内があって陣馬山まで徒歩5時間とあり、このまま順調に行っても14時頃到着となります♪
注意書きには、陣馬山まではゆとりをもって1日の行程とありますが、まさにその通りだと思いましたね。

↑目安時間の案内

 ちなみにこの場所からの目安時間(左側)と実際の時間(右側)は以下となります♪
景信山でお昼休憩に約50分使いましたので、大体目安時間と同じかと思います♪
後半は日が暮れそうだったので慌てて歩き、後で説明しますが「まき道」を利用しました(^_^;)
結局約17kmも歩きましたね。

一丁平 :目安は約30分→実際は約40分
小仏城山:目安は約60分→実際は約60分
景信山 :目安は約120分→実際は約140分
陣馬山 :目安は約5時間→実際は約5時間40分

 一丁平まで等の詳細案内図もありました♪
トイレマークがあるのは安心でき秀逸ですね♪

↑案内図

 そしてまずは楽に9:50頃に一丁平に到着します♪
あいにくの霧ですが、山ザクラの並木道で花の季節は素晴らしい眺めのようです♪

↑一丁平

 それから東海自然歩道案内図がありましたね♪
何とこの「明治の森高尾国定公園」から大阪の「明治の森箕面国定公園」を結ぶ総延長1697.2kmの長距離自然歩道とは驚きました!
そんな長距離であるとは凄いですね!
一度歩いてみるのも良いかと思いましたね♪
素晴らしいと思います♪

↑東海自然歩道案内図

 そして10:10頃に順調に小仏城山に到着します♪
ちょうど登山開始して1時間でしたね♪

↑小仏城山

↑小仏城山案内図

 ここでは、なめこ汁300円が売られていたので食べてみました♪
これが豆腐たっぷりで、なめこも入って想像以上に美味しかったですね♪
元気が出ます♪
さすが人気のメニューです♪

↑売店

↑なめこ汁

 それからこの小仏城山から相模湖に抜けることもできるようでしたね♪
この奥高尾は色んなコースを楽しめるのは素晴らしいと思います♪

↑陣馬相模湖ウォーキングマップ

 そして城山の説明もあります♪
標高670mで、ここが東海自然歩道の基点とのことですね♪
普段はさわやかな小鳥のさえずりを楽しめるようです♪

↑城山の説明

 それから具体的な東海自然歩道の案内もありました♪
環境省が計画する長距離自然歩道の一つで、昭和45年に路線決定されたようです。
約50年前と結構昔ですね。
避難小屋も設置されているとはさすがです。

↑具体的な東海自然歩道の案内

 それから、小仏峠では甲州街道と交わるようで、ちょうどそこが明治天皇の小休憩場所だったようです♪
甲州街道も遊歩道としてあるようなので歴史好きとしては歩いてみたいですね♪
近くには江戸時代には小仏宿や小原宿という宿場町があったようです♪

↑甲州道中の案内

 そして、その明治天皇の小休憩場所に10:45くらいに到着しました♪
お地蔵さんと、そして古い家も近くにありましたね。

↑明治天皇の小休憩場所

 そして景信山に11:30頃到着します♪
標高727.1mですね♪
高尾山頂から約127m上がったことになります♪

↑景信山

 景信山にはかなり広い休憩場所があり、テーブルやイスがたくさん置かれていましたね♪

↑景信山の広い休憩場所

そして富士山絶景ポイントもありましたが、残念ながら今回は霧で見れません(^_^;)

↑景信山の富士山絶景ポイント

 そして、ここも食事場所があるのは素晴らしいです♪
特に近くで採集した山菜のてんぷら400円があるのは秀逸で、さっそく頼みました♪

↑山菜天ぷらのお店

 丁寧に揚げてくれ、かなり大きな葉っぱもあるのには驚きました♪
そして想像以上に美味しくて感動しました♪
これは色んな山菜の味も楽しめてとてもオススメですね!
これは美味しかったです♪

↑山菜天ぷら

 しかしこの天ぷらだけではお腹いっぱいにはなりませんので(^_^;)、なめこうどん600円とモツ煮込み550円も美味しく頂きます♪
これも想像以上に美味しいです♪
奥高尾はこういった食事場所が充実しているのも素晴らしいですね♪

↑なめこうどんとモツ煮込み

 また景信山は「鬼滅の刃」の聖地の山とは知りませんでした!
あまり詳しくはないのですが「鬼殺隊 霞柱 時透無一郎」はこの奥高尾の景信山出身のようです(^_^)
今後ファンがこの景信山に集まりそうですね。

また、2019年にはツキノワグマが出没したようで注意が必要です。

↑「鬼滅の刃」の聖地の山の案内

 それから、この景信山には「三等三角点」があるのも素晴らしいですね♪
なんと設置されたのが明治19年7月24日とは、かなり古いです!
なお平成14年4月1日から基準が世界測地系に変わったことから、ここの緯度・経度は現在は以下とのことです♪

北緯 35度38分46秒
東経 139度12分57秒
標高 727.1m

↑三等三角点の説明

三等三角点は長年の風雪?で角が丸くなっていましたね。
時代を感じます。

↑三等三角点

そしてこの景信山から少し雲が晴れて、関東平野方面が少し見れました♪

↑雲が少し晴れる

それから景信山で少しゆっくりし過ぎたので先を急ぎます♪
12:20頃出発したでしょうか。

しかしながら道は全体的にかなりぬかるんでいて、泥水を避けながら進みますが、かなり靴やズボンなど泥まみれになりましたね。
またそんな中でもトレイルランしている方が女性も含めてかなりいて驚きました♪
よく滑って転ばない!
またずっと走れるとはかなりタフです!
走る方はさすがにみんなかなり痩せていましたね。

 また「まき道」がいくつかあるのでそれを通って先を急ぎました♪
「まき道」とは山頂を通る険しい道を回避して、山腹に沿った比較的平坦な山道のことで、たとえば「堂所山」を避けて「まき道」を通って行きました♪
先を急ぐ場合は「まき道」を通れば良いのでこれは楽で良かったです♪
今回長距離を歩いたのでこれは助かりましたね。

↑堂所山などの地図

 それにしても、周りは杉林が多く、その中を気持ちよく通っていきます♪
この辺りは、ぬかるんでいなくて楽でした♪

↑杉林

そして明王峠(標高738.9m)に14時頃に到着しました♪

↑明王峠

 景信山から3.8km歩きましたね♪
結構な距離です♪
そして目標の陣馬山までようやく1.9kmと迫りうれしくなります♪

↑明王峠の道しるべ

そして素晴らしい杉林を通ってひたすら歩きます♪

↑杉林

↑杉林

 そしてついに14:50頃に陣馬山へ到着しました!
長かった!!

 到着時間が遅かったせいか、他の登山客は2組ほどだけでしたね。
周りは霧の中、山頂には馬のような白いモニュメントがあり驚きました♪

↑陣馬山の馬のようなモニュメント

 そしてしばらくすると、我々を祝福するかのように短時間晴れ渡ったのには驚きましたね!
青い空が広がります!
これはとても嬉しかったです!
信玄茶屋の方によると、この日初めて晴れたようです!

↑晴れた陣馬山

なおこの陣馬山頂には売店が3つありましたね♪
その中で信玄茶屋は優しく気さくな男性の方で帰り方や周辺の帰りのバスなどの話もしてくれます♪
それにしてもここは水道や電気が通っていないので大変なようです。

ちなみに富士見茶屋は休みのようでした。

↑陣馬山頂の信玄茶屋

↑陣馬山頂

↑陣馬山頂から関東方面

 せっかくなのでこの信玄茶屋で「藤野ゆずシャーベット」300円を購入しました♪
ゆずはこの辺りの藤野という町の名物のようで、カチカチにシャーベットは凍っていますがゆずの香りが良く、甘く美味しかったですね♪

↑藤野ゆずシャーベット

↑藤野ゆずシャーベット

 そしてそのゆずが名物のJR藤野駅を目指して15:10から下山を開始します♪
日が暮れて山道が真っ暗になるのが嫌なので先を急ぎます♪
下りなのでまぁ早く歩けます。
ただ膝に負担が掛からないように注意しながら歩きます。
最初の方の下りはかなり急でしたね。

 しばらく歩いて16:20位には夕闇が迫り富士山方向には富士山がちらりと見えたような気もします♪
霧が晴れると素晴らしい景色が広がっていましたね♪

↑富士山方向

 すると集落があり舗装された道を歩きます。
集落があると安心しますね。
 途中で100円で梅干しが売られていたので買いました♪
酸っぱい!ですが、疲れた身体には効きます♪
これも嬉しかったですね♪

↑購入した梅干し

 そして16:50頃に日帰り風呂の看板があるので、その陣渓園という旅館へ向かい、1000円を支払ってお風呂を楽しみましたね♪
岩風呂で、疲れを癒やせました♪
ただ温泉ではないのは残念です。

 しかしながら有名人もたくさん訪れたようで色紙がたくさん飾られていたのには驚きましたね♪
ドラマや映画で利用されたのでしょうか。
武田真治、浅野忠信、ユースケサンタマリア、佐々木蔵之介、ダウンタウン、藤岡弘、木村文乃、向井理、小雪、米倉涼子、上戸彩などの色紙がありました♪

↑陣渓園

 そしてゆっくりお風呂から上がると、雷雨の土砂降りには驚きました!
雷雨の前にお風呂に入れて良かったです!
ラッキーでしたね。
この日も何とかお天気に恵まれました。
感謝です!

 そこで熱いお茶も自分で煎れて美味しく頂き、そしてタクシーでJR藤野駅まで行き電車に乗って東京方面へ帰りました♪
この陣渓園から藤野駅まではちょうどタクシー代は2000円でしたね。

 今回の高尾山から陣馬山への縦走は、陣渓園までトータル約17.2kmを歩き、朝8時に京王高尾山口駅から出発し夕方17時頃に陣渓園に到着しましたので、約9時間のトレッキングでした♪
さすがに足が疲れましたね♪
しかしながら、杉林や景信山、陣馬山など食事も含めてとても楽しめました!

↑この日の経路の高低差

↑この日のチェックポイント

↑この日のチェックポイント

高尾山から陣馬山への縦走はとてもオススメです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする