いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2008.6.4(水))

2008年06月04日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2008.6.7)>
購入はコチラ

(1)これまで商社は生産を現地の農家に任せ、食糧の買い入れと流通のみを手がけていました。

過去に海外の農地での生産に進出した商社もありましたが、自然を相手のビジネスでリスクが大き過ぎて成功せず、撤退した経緯があるからです。ところが、三井物産はブラジルの農場に出資し、生産そのものを始めたようです。

というのは、現在では各国が禁輸措置を打ち出すなど、調達自体が困難になり始め、食糧獲得競争に歯止めがかかりそうにないためのようです。P18。

今後の食糧ビジネスはリスクを取る必要があるようですね。食糧自給率が低い日本ではやむを得ない措置だと思います。


(2)特集は「「数字脳」を鍛える!」です。

その中で、日本では価格の末尾が「8」になっていることが圧倒的に多いようです。

その率は1~0の中で「8」だけで60%を超えるようです。

これは、ギリギリまで安く売る努力をしているというシグナルになるためといわれていますが、それならば「9」でもよさそうです。

「8」なのは「末広がりで縁起がいい」という以上の理由はないようです。

ちなみに、米国でよく使われるのは「9」とのことで、エンドナインと呼ばれるようです。

ある通販のドレス価格を34ドルから39ドルに値上げしたところ、需要量が3割以上増えたという調査結果もあるようです。p32。

極端な例だとは思いますが、価格という数字に関する人間の認知・判断は、実は思っている以上にあやふやかもしれませんね。

また国によって末尾に使用される数字が「8」や「9」と違うというのも面白いと思います。


<今日の独り言>
 海で水上オートバイを楽しみたいと思ったのですが、日本では免許がいるんですね。しかも免許を取るにも約5万円はかかるようで・・・うーむ海外で楽しんだ方が楽なのか??しかも日本で違反すると数10万円の罰金となるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする