陽だまり

人生いろいろ

今朝初蝉を聞く

2021-07-11 16:33:38 | 自然

今朝セミが鳴く。

今日は梅雨明け宣言が出るのかな!?と家族と話したが今のところ報道はない!

大阪では32度を超しカンカン照りの暑さが続いた。

スーパーまで歩いたら汗びっしょり!!

暑さに弱いのでこれからが大変だあ~!


スーパーへの行き帰りの風景


落書き・・・。(全然読めないけど。)


だんじり工務店

昨日夕刊が一紙入ってなかったので珍しいので電話した。

しばらくしたら店主さんが夕刊と白いごみ袋45L2枚、電話代として10円玉を1ケ

袋に入れて下さった。

入れ忘れですか?と聞くもそうだともいわず、お宅なら盗まれることないと思いますが・・。

と意味深なお言葉!どうしたの!!

庭にオニユリが沢山咲く。


テーブルにも挿す

おネギの鉢に蝶が止まる。

今日の 3655 歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きんちゃく家」のしらす丼

2021-07-10 15:10:37 | お出かけ

堺市在住の友人とその娘・孫の3人と私をプラスして4人で久しぶりにきんちゃく家さんに出かける。

テレビ中継でしょっちゅうとり上げるので有名なお店です。

10時40分でした。先客が2組。立て看板に朝5時~7時営業

7時~11時クローズ。11時~15時営業。と書かれていました。

コロナ禍で休憩が4時間も挟まれて営業をされているようです。

先客は帰って行かれて、私たちがトップ。20分間なら待とうとベンチに座る。

それから次々とグループさんが並ぶ。

名物のしらす丼を注文生シラスと釜揚げしらすの半々の丼を注文。

美味しく頂きました。

そのお店を出て泉佐野漁港の青空市場に車を走らす。

えびじゃこを買うのが目的とか!

1箱600円のえびじゃこを4箱で1500円にすると言われて買ったらしい。

私は小鰯を2箱しらすを3箱と買ってきた。

既婚女性4人(80代~20代)集まると楽しく姦しい一日でした。

魚市場

大阪湾(茅渟の海)の、しらすちりめんも買う。

今日の 664 歩

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話の話し

2021-07-09 14:52:28 | くらし

現代社会で電話と言えば家にある固定電話・携帯電話(ガラケイ)・スマホ・タブレット

といろいろあるが、私が社会人だった頃の1960年頃は自動で電話が掛けられなかった。

第一各家庭に普及していなかったので、実家に連絡するにも近所の御商売なさっている家庭を呼び出して

謝りながら母を呼んでもらったりしていた。

昨日の新聞に明治時代から電話はあったという。

日本で一番古い電話帳の1番という番号は何処だったか!?

答えは「東京府庁」今の都庁です。 当時電話帳に載っていた番号は全国で約200。

役所や銀行などが並び、個人宅では、今大河ドラマの主人公「渋沢栄一」氏などの名前があったという。

昭和30年代の会社には電話交換手なる職業があって事務所の奥の交換台に

イヤホーンを通じて職場から繋いでほしいという会社へ繋いで貰ったものです。

交換手さんが休むと事務員である、女子が交換台に入るので

遅い!とよく叱られたものです。

英語でテレホンというがテレは「遠い」ホンは「音声」だという。

遠く離れた人と話せることから、テレホンと名付けられた。成程・・・・。

声の形に戻す方法が発明されたから遠く離れた人と話せるようになった。
(当たり前が理解できない・・・。)

今日は日差しがあったり大雨になったりめまぐるしくお天気が変わって、

閉めてなかった網戸から雨が吹き込んでびしょぬれになった。

近所で貰ったミモザをドライフラワーにしました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅雨の最盛期」

2021-07-08 15:42:43 | ニュース

「梅雨の最盛期」  朝日新聞の見出しです。

一日中「熱海土石流」・「鳥取・島根 記録的大雨」の文字が大きく報道される。

朝からご無沙汰の友人に電話する。

テレビ画面に出た、山口○○町・岡山の美作・の友人。

大雨降ってるが大丈夫よ!」の言葉に安堵して世間話をする。

梅雨末期の7月上旬は毎年のように大雨災害が発生するが、

この時期の大雨は雨域や雨量、雨が強まる時間帯の予測が特に難しく、どこで降ってもおかしくない。

気象庁は広い範囲で警戒を呼び掛けている。

「梅雨の最盛期の状況と言っていい」と紙面にあった。

こちらも一日中降っていた。

荒梅雨やひねもす雨の音聞こゆ  状態でした。

一歩も外に出ないで過ぎました。

庭の植物

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二十四節気「小暑」

2021-07-07 15:11:54 | 

[小暑」とは、  梅雨も終わり近く暑さがやってくる頃になる。

最近ムシムシと暑苦しい日が続くが文句を言うなかれ・・・。

熱海市の大規模な土石流被害は目を覆うばかりだし、

今朝は島根・鳥取に「線状降水帯」による猛烈な雨が降り、避難情報の内の警戒レベル5の

「緊急安全確保」が出たと報じられて、実家に朝7時を待って電話する。

「早い目に避難してね!」と弟に言う。

午後妹に電話したら「斐伊川が氾濫したら大変だが今の所大丈夫!」という。

「でも実家は避難したよ!」ともいう。空き家にしている家に避難したらしいから安心する。


午前中リハビリに行く。行きはバスだったが、帰りは歩く。

雨に洗われた公園の樹木は生き生きと美しかった!!




ボケの実が一団と大きくなる。


植田早や三日見ぬ間の青田かな     みほ

風そよぐ植田の隅の余り苗      

今日の 3932 歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義妹との幸福談義

2021-07-06 15:23:23 | 健康

東京在住の夫の妹との電話談義です。

末っ子のこの妹は私たちが結婚した時はまだ中学生だった。

同居した時期もあり、結婚した相手が、出雲出身の私の紹介で意気投合して一緒になった二人ですが、

いろんな不幸な出来事もありました。

七十代になり自分の兄や姉の健康状態や痴呆状態に関心があり時々電話が入る。

自身もがん患者であるが、今は安定していて今のうちに・・・。という気持ちがくみ取れる。

姉が少々痴呆気味。体は動く。

二番目の姉は頭はしっかりしているが働き過ぎで腰の病気が進み、歩行が多少困難になった。

だから長兄である私の夫の事も心配で・・・。

話が弾んだようでしたが、最後私に代わり、「お兄ちゃんはまだ大丈夫ね!!コロナ禍が終息したら

今年中に皆で会いたい!」というのです。

とに角健康で、自分の足で歩けて、自分でお箸を持って食事出来て、

排泄出来たら云う事ないから頑張ってね!!と言われてしまう。

誰でも願う事ですが思うように進まない所がこの世です。

生まれてきた以上100%死に向かって生きていますがそれぞれの寿命というか、

運命と言うのか分かれ道です。

火曜市のスーパーまで歩く。

友人より今、卵が値上がりしているから卵は買っておくように・・・。と電話が入る。

現実に戻りました。

スーパーへの行き帰りに通る市営住宅の庭



一面に咲く小さいお花です。

蕾が付くと首から虫にちぎられてしまうクチナシの花、初めて咲く


万両の花


タカノハススキ(ヤバネススキ)


白式部がやっと!


紫式部


式部の実

今日の 4907歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離が出来ない症候群

2021-07-05 16:03:45 | くらし

「エアコンの交換取り付けに朝一番で行きます」という電話が入る。

仏間が物置化しているので、移動しないと多分エアコンの取り外しにも支障がありそう~。

脚立の置き所がないだろうと、エアコンの下に置いてある

折り畳み脚のテーブル2卓と4脚ある大正時代の座卓と大きな卓が3脚あるのを移動する。

私の服が数多重ねてあるのも目障りだ!

リュックも5ケもある。

いつも夫から捨てろ!々と言われているが実行できない。

いつか着れる。もったいない。痩せたら着られる。まだまだ使える品だ!

とケチ根性で捨てられない。

余生はそんなに残されて無いと自覚しながらもまだまだ・・・!

ムシムシとべたつく感覚が嫌で結局クーラー付けっぱなしで一日が終わる。

又元通りの場所にそれぞれが収まった・・・。

朝の庭

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ケ月振りの句会始まる。

2021-07-04 17:30:48 | サークル

隣の市まで歩ける範囲の句会だから、友人の誘いにのって参加するようになったのが今年の1月だった。

コロナ禍で休会になっていたが今月から再開されたので出席しました。

先生選句

 白南風や隣家の竿に男物           かずひさ

 消えていく街の銭湯夕端居         まさよ

 斜張橋高くかかげて鮎の川         ひさこ

 マタタビの白菜のそよぎ写経の間   ひさこ

 初浴衣前よ後ろと囲まれて         あきこ

 白南風や釣り竿撓ふ大和川         みちこ

 絹雨や絵巻のごとき花菖蒲         ようこ

 かの人の恙のうわさ七変化          み ほ

 万緑や杜といふ森みな古墳          み ほ

 まほろばや青田を走るローカル線    まさよ

帰り道のスナップです。


府営住宅の花

今日の 4911歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しげなエゴの実

2021-07-03 15:45:01 | 植物

今日から夫がディサービスに行く。

コロナ禍で2か月半お休みしていたので気分的に窮屈でした。

早速買い物に出かける。

仏間のエアコンが調子悪いので方丈様の盆施餓鬼のお参りに必要だから家電店に。

割引券があったので出したら、この商品には使えないとか、

取り外しもお金とか女一人で行くと足元を見られる。

面倒だから言いなり・・・。

今日の買い物のポイントも現金化出来ますと言うから引いてもらう位。

百均店を見たりスーパーに入ったり・・・。女の楽しみは最悪です!

朝方大雨だったからカート無しでリュックで行ったから重たくて汗びっしょり!!

途中の川の増水の流れやマンションのエゴの実を撮ったりして帰宅する。

カンカン照りの堤防で草を刈る機械音がうるさいが作業する人は大変です。

ご苦労様・・・。(ブラインドの隙間より)


お疲れのようで座り込み・・・。
朝の庭


蜘蛛の囲の雨粒を撮ったつもりですが青い粒・・・。

今日の 5319 歩

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七十二候「半夏生」

2021-07-02 16:49:52 | 

夏至より11日目にあたる日の事を「半夏生「(はんげしょうず)」といい

「稲の根が、タコのように四方八方にしっかり根付きますように」との願いを込めて

タコを食べる風習があります。と新聞のスーパーチラシにはこぞって写真入りでゆでタコです。

我が家は生協の冷凍たこ焼きをお昼に食べました。

まぎらわしい植物に半夏生草があります。

俳句では「はんげしょうぐさ」「片白草(かたしろぐさ)」として詠みます。

我が家にも植えましたが水辺が育ちやすいのですが庭の隅っこに植えて

ほったらかしだから痩せていつの間にか消えそうです。(まだ白くなっていません)

天王寺公園の「慶沢園」の半夏生草

堺市緑化センターの半夏生草

午前中坐骨神経症の診察と点滴に行く。

同じ点滴室で近所の食堂の奥さんと一緒になる。

ベットで横になって点滴している。

凄く痩せて見えたので「どこか悪いの?」と聞いたら全然食事が出来ないというのです。

ダメよ無理しても食べなくちゃ~と言って手を握って先に出ました。

先程ウオーキングに行って帰る道すがらに店の前を通ったら救急車が止まっていました。

ピ~ン!と来たので店内に入ったら旦那さんがいて倒れたから救急車呼んだ!と言うから

誰が付き添ってるの?と尋ねたら孫が付き添ったと言われた。

どうして旦那さん付き添わないの?と聞いたら「飲んでるから!」

とカウンターでコップ手にしている。

受け入れ病院を探すのに長い事停車していましたが、発車しましたので私たちも帰宅する。

高齢夫婦はこんなもんでしょうか!?

今日の 11165 歩

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする