陽だまり

人生いろいろ

今日は「土用の丑の日」

2021-07-28 16:30:32 | 

土用丑の日は、土用の間のうち十二支が丑の日である。

「土用」とは五行思想に基づく季節の変わり目を意味する雑節で、

四季の四立の直前の約18日間を指します。

日本で「暑い時期を乗り切るために、栄養価の高いうなぎを食べる」

という習慣は万葉集にも詠まれているように古代に端を発するとされるが、

土用の丑の日に食べる習慣となったのは、文政5年、当時の話題を集めたらしい。

鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、

「讃岐の出身の平賀源内が発案した」という説が最もよく知られている。

土用の丑の日に、寺院において、素焼きの皿(炮烙「ほうろく」)に灸を置いたものを頭に据える

「焙烙灸」という修法があり、頭痛などに験があるとされるらしい。

家でも今夜はうな丼を準備していますが

夫の通うディサービスの献立表にもお昼にうなぎ丼と書いてある。

午前中皮膚科に行ったら10時に入って呼ばれたのが2時少し前4時間も待たされた。

夏休みで子供さん連れ、学生さんが多く、皆待ちくたびれてキャンセルする人もいた。

帰り道の府営住宅に見事な百日紅の花が咲いていた。

朝近所のお宅に蓮一輪咲いていた。

土手の木で蝉が激しく鳴く。

今日の 5883 歩

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする