今日6月6日は,古くから、玄関や軒下にあじさいを
吊るすというおまじないが行われていたそうなのです。
今日出来なかったら6月の6のつく16日、26日にするといいそうです。
また、トイレに吊るすと、婦人病や下の病気にかからないとのこと。
私は半紙に日付けと名前と年齢を書いて、それで花をくるんで、
水引きを結んで吊るしています。
私はマンション時代だからもう30年以上は続けています。
一年に一回取り替えます。
昨日から近所の方からも一輪ちょうだいね!と頼まれて今朝伐って届けておきました。
友人も取りに来て喜んでいました。
一年間吊るした紫陽花
今日吊るす
今日は干していたドクダミを梅雨入り前に
切って新聞紙で作った袋に詰めて届けるだけの状態で準備OKです。
毎年々同じ事を繰り返して女性は年老いていくのですネ。
紫陽花を届けた友人宅にサボテンの花が咲いていた。
明日咲くと聞いていたのでカメラ持参で・・・。
今日の 3946 歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます