goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

秋の空高く澄む

2020-10-21 16:29:27 | 自然

洗濯物を干すために2階のベランダに出る。

とびっきりの秋の空!澄み渡った青空が広がる。

雲も素敵だ!!カメラ取りに入って写す。

こんなに美しい秋空も明日から又雨が降り出すそうです。

「女心と秋の空」とよく言われましたが、それほど秋のお天気は変わりやすい!のです。

昔本当は「男心と秋の空」だったようです。

室町時代に生まれ江戸時代には定着した、「男心と秋の空」に対して、

女心は明治に入ってから使われ出し、広辞苑に初めて掲載されたのは1998年から。

まあ~どうでも良い話だけど・・・。

今日はコロナ以来初めて、ひつじの会というパソコン教室に行く。

たった3人だけ集合。教室の前には消毒液・名前と体温を書く書類。

終わったら机や椅子を消毒液で拭かねばならない。

午前中で切り上げて、昼食食べに行って解散!

今後の事もあるが話し合いは後日になる。

庭の花

狂い咲きの花桃


たった一個のレモン


ほととぎす

今日の 3787 歩

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする