上野のパンダの赤ちゃんの名前が「シャンシャン(香香)」に決まった。
それを聞いた時懐かしい響きだな?と思った。
出雲弁で「しゃんしゃん」は年の割にはしゃんしゃんしてる。とか
ぐずぐずしていると「こら!しゃんしゃんしろ!」としっかりしろと云う意味に使われていたと思う。
今朝水やりをしていたらダメだと思っていた彼岸花が一輪咲き出したのを見つけた。
千早赤阪村の棚田の畦道に捨てられていた球根を3人で分けたものですが、
他の2人は消えてしまったと言ってたが3年振りに咲き始めました。
明日からちょっと出かけますので全開するのが撮れません。
先月「この世界の片隅に」を見た時、記念に頂いたハイビスカスも大事に育てていたら咲き始めた。
シュウメイギクも咲く
ほととぎす