つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

のぼせ

2016-10-24 | 日記
口の端に熱の花=のぼせ?が出来てしまいました~

若い頃、胃が弱く、体力もなく、すぐ口の端にのぼせ(方言?)を

作っていました~

なんかおかしいな?と昨日感じ、今朝起きたら右の上唇の端にプックリ

懐かしい感触(笑) 身体は正直ですねぇ

原因は一昨日の食事時間と内容

5:30に家を出たので、朝食は急いで作ったホットドッグ

(ロールパンに茹でたウインナーとキャベツを挟んだだけ)とフルーツ

(りんごと柿)を行きの近鉄電車の中で

お昼は着いた先の研修施設で、鶴橋のセブンイレブンで購入した柿の葉寿司3個

夜は本当は鶴橋で降りて(乗り継ぎ駅)風月のお好み焼き食べたかったけど

当然そんな時間は無く、仕方なくそのまま家に帰り(22:00過ぎ)

前の日の残りで、カレーうどんにして食べたのでした~~~

いつもなら20:00以降は食べ物は口に入れないのだけど

お腹すいたままは寝られない

若い頃ならどうってことない生活のリズムの違いが

この歳になると、こうも応えるのか・・・

しみじみ感じた“のぼせ”君 で・し・た 



ポチッとよろしゅうに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミプロ?

2016-10-23 | 日記
気功の師匠が日本に来られてるというので弟子達が

お会いしに行って来ました~伊勢は志摩市まで~

朝、5:30に家を出て、帰りは22:00過ぎ。

気功って何?と昔から興味を持っていて

気功講師と名乗れるようになって10年以上経ったけど

まだまだアマチュアの域。

プロとアマチュアの差は?と聞かれると困るけど

報酬を頂いてるのか、を尺度にするなら、たとえ少しでも頂いてるから

セミプロか

いくら勉強してもゴールはない

人生と一緒ナーンチャッテ

奥深い、目には見えない“気”



帰り、伊勢志摩の地ビール発見

近鉄電車の中で頂き、ウトウトしたのでありました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の風

2016-10-21 | 日記
友人というには若すぎる方から誘われて、ある方の個展へ

行って来ました~(個展は草場一嘉氏以来)

こんな絵を描かれる方です



不思議といえば不思議ですが、私にはすべてエネルギーとして


見えました~~~

どれも素敵なのですが、色合いの好みが(見る側に)やっぱ出ますねぇ

“銀の風”という題がついていた、小ぶりの、

年金生活者でも買える範囲の作品を一点購入しました

作品展が終わったら、おうちに届きます

(写真はその時までのお楽しみ~

興味のある方は是非お出かけ下さいまし~

10月24日(月)まで(10:00~19:00最終日は16:00まで)

阪急電車「池田駅」構内2F

いけだ市民文化振興財団ギャラリー・ギャルリVEGA

「吉永沙母 個展」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くから眺めれば

2016-10-20 | 希望の手紙
遠くから眺めれば


私たちは間近で見ようとします

観念と考えを持って見ます

そのため見つけようとするものを見つけられず

そばにいる人の心さえ読むことができません


遠くから眺めれば

地球と人間をつくった創造主の目と耳を

心を持つようになります


遠くから眺め、遠くから聞き

遠くから感じるために

呼吸し瞑想するのです


自分の限界を大きく超えたとき

内面の偉大な魂に出会うことができます

脳にある神性に出会うことができます


               一指 李承憲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな時代ではない?

2016-10-19 | 日記
毎日の買い物帰りに、時々寄る喫茶店があります。

その喫茶店でのこと、ドアを開けるやいなや

入口に一番近い席で、お店のスタッフと高齢の男性が

通路で何やら押し問答(というより一方的に)

どうやら男性が支払いをしようとして計算が出来ない様子

男性の掌の上にはお金が・・・

お店の人が「じゃあ、これで頂きますね」と掌の上から・・・

私が席に着くと高齢の男性は出て行かれ、お店のオーナーらしき人と

スタッフが話しているのが聞こえて来ます。

「来られる度にひどくなってるよね?」

「奥さんが入院されているらしいよ」

話の様子から、どうやら認知症の方らしい

“このまま放っておいていいのん?”

“何か手を打った方がいいんでないの?”

私の心が叫びます でも難しいところ。

家族なら、それこそかかりつけのお医者さんに聞くとか

家族の会に相談するとか(手前味噌)

打つ手はあるけれど、他人は出来ないよな

今、認知症カフエなるものがあって、在宅の認知症の人の

集まれる場として、国からも推奨してるけど、

そんな場を紹介してくれる人が周りにいないと、ね

ご近所で気づいている人いたら、お節介して欲しいけど

そんな時代ではないのかなぁ~~~~~









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする