goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

7月のお知らせ

2020-07-03 | 古道具
梅雨らしい日が続いている彦根、本日も雨です。
"らしい"という、ごくごく当たり前のことにホッとします。

7月に入り、蚤の市がようやく再開されます。

7/10(金) 平安蚤の市 於:京都・岡崎公園 9時-16時

新型コロナウィルス拡散防止のため、
出店ブースの配置の変更などの取り組みがなされるとのこと、
マスク着用はもちろん、いろいろ気を付けるべきことがあり、心して、と思います。
どうぞご無理のないよう、よろしくお願いいたします。

平安蚤の市HP https://www.heiannominoichi.jp/


菅楯彦の木版画「蝉丸」
菅楯彦は大阪画壇の日本画家です。
「大阪画壇は商人がパトロンで、権力から離れていた。そういう町人文化が最終的に具体に結び付く」by 古道具担当

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万華鏡 | トップ | 7月の平安蚤の市は中止になり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古道具」カテゴリの最新記事