松山貯水池にて8
12月もあっという間に3日が終わり
クリスマスや正月の音も聞こえてきました
今日の写真を探していて、こんなことを考えてみました
そういえば
頂上へいってない…夏も秋も行ったのに。
火打山。日本のライチョウの生息地最北端と言われ、20数羽が確認されているそうです。
その頂上へ
来年は、登ってきたい。
もしかしたらライチョウに会えるかも…「来年は頂へ」。
※写真:11月22日撮影
←ランキング参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
人気blogランキング←こちらのランキングにも参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
12月もあっという間に3日が終わり
クリスマスや正月の音も聞こえてきました
今日の写真を探していて、こんなことを考えてみました
そういえば
頂上へいってない…夏も秋も行ったのに。
火打山。日本のライチョウの生息地最北端と言われ、20数羽が確認されているそうです。
その頂上へ
来年は、登ってきたい。
もしかしたらライチョウに会えるかも…「来年は頂へ」。
※写真:11月22日撮影
←ランキング参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
人気blogランキング←こちらのランキングにも参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
ぜひ、ライチョウに逢ってみたいです。
あとは、運。
生息の最北端 初めて知りました
そうですか、20数羽らしいですからね。
でも、本物のライチョウみてみたいですね。
「あら還」ですか。
無理をせずマイペースですね。
私より先にスタートすればゴールは一緒…
というのは冗談ですが。
ライチョウに会いにいきましょう!
2回とも駆け足登山?
ロココは3年連続頂上まで行ったんですが・・・
一度も雷鳥さんに会えていません
来年こそは・・・と、その前に
来年も登れる体力があるか心配です
何てったって「あら還」なんですもん。
「参加させて」といった火打登山。
普段、ほとんど歩いていなかっただけに
へばり方も半端ではありませんでした。
私と「正」さんが頂上に着くころには、
待ちくたびれた同行者はひと眠りしていました。
健脚のpapaさんと同行するするために、
今からトレーニングしておきます。
何やら「あられ」らしい音が。
スキー場待望の雪かな。