goo blog サービス終了のお知らせ 

現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

一日7時間吹く

2009-10-12 19:55:00 | 虚無僧日記
午後1時から夜8時まで、大須と名古屋駅前で7時間、
虚無僧する。家では、とてもこんなに練習はできない。
街頭が私の尺八練習場だ。

2尺管、3時間吹いてようやく鳴ってきた。思いっきり
吹くと、頭を突き抜けるような快感を覚える。これが
「音味(ねあじ)」と「音力(ねぢから)」かと思える。

50歳前後の男性が、立ち止まって、しばらく私の尺八を
聞いてくれた。こんなことは最近なかった。こちらも、
ますます気を込めて吹く。その男性は、一曲終わる
ごとに、拍手をしていいのか戸惑いながらも、小さく
手を叩いてくれた。

品の良い老婦人が、じっと私を見つめ、後ろにも回って、
尻尾がないか? 確かめた上で、しげしげと「こんなに
キチンとした虚無僧、初めて見た。尺八もキチンと吹いて
るし」とつぶやきながら、お布施を入れてくださった。

5時間過ぎると、唇に力が入らなくなってきた。そこへ
ステキな女性が「はい500円」と入れてくれた。気をとり
直して、さらに頑張ること7時間。夜8時を過ぎた。

宗教の勧誘をしている女性たちは、笑顔を振りまきながら、
まだ走り回っている。感心する。

ネプチューン氏は、若い時一日10時間練習したという。
まだ負けてる。??私はもう若くはないか。いつまでも
若いと思っている私である。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp