6/14の甲州市から、早1週間が過ぎ、おそる
おそるブログを開いた。コメントが3件も寄せ
られていました。
「ブログが更新されていませんが、おからだの
具合でも・・・・・」と、ひそかなファンの方がおられ
ることに感激。
「甲州市、行けなくて残念でした・・・・」とは、私の
写真を撮り続けてくださっているNさん。
Tさんからは「私の父も東電勤務でした・・・・」と、
真摯に尺八道に邁進されておられるT氏も、私の
ブログを見ていただいておられるのかと、お恥ず
かしい限り。
この1週間いろいろ考えることあって、ブログが
書けないでいた。見ていただいている方々に感謝し、
もっと“人に優しい、心温まるような”中身が書け
ないものかと思案中です。
とりあえず、「甲州市での公演のその後の顛末」を
つづり、時系列に並べかえました。以下、続けて
読んでください。
おそるブログを開いた。コメントが3件も寄せ
られていました。
「ブログが更新されていませんが、おからだの
具合でも・・・・・」と、ひそかなファンの方がおられ
ることに感激。
「甲州市、行けなくて残念でした・・・・」とは、私の
写真を撮り続けてくださっているNさん。
Tさんからは「私の父も東電勤務でした・・・・」と、
真摯に尺八道に邁進されておられるT氏も、私の
ブログを見ていただいておられるのかと、お恥ず
かしい限り。
この1週間いろいろ考えることあって、ブログが
書けないでいた。見ていただいている方々に感謝し、
もっと“人に優しい、心温まるような”中身が書け
ないものかと思案中です。
とりあえず、「甲州市での公演のその後の顛末」を
つづり、時系列に並べかえました。以下、続けて
読んでください。