小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

高齢者大学の6日目「研修旅行」

2011年06月16日 | 生涯学習

(山陰海岸が世界ジオパークに!!)
 鳥取砂丘、浦富海岸を含む山陰海岸国立公園を中心とした、鳥取県から京都府までの東西約110kmのエリアが「山陰海岸ジオパーク」。
 ジオパークとは、地質遺産を含む一種の自然公園で、地質遺産を保護し研究に活用するとともに、教育や地域の振興に活かすことが目的です。
 山陰海岸の特徴は、2500万年前から1500万年前にかけて大陸から日本列島が分離して日本海ができたときの火山活動に伴う岩石・地層が海岸に見られるとともに、鳥取砂丘などの砂丘や砂州と、岩石の荒々しい侵食海岸の対照もみどころと言われています。この貴重な地質と美しい風景を誇る山陰海岸が、平成22年10月4日、世界ジオパークネットワーク加盟に認定されました。(鳥取県観光情報より)





 今回の研修旅行は、世界ジオパーク認定の「浦富(うらどめ)海岸」がメインだった。その後は、鳥取砂丘で昼食、仁風閣(旧鳥取藩主池田家の別邸)、大黒さまと白うさぎの神話で知られ、古事記、日本書紀にも記されている白兎神社を廻った。いつものようにコンデジで動画を作ってみた。

 BGMには竹内まりやの「人生の扉」をつけてみたが、どうもフィットしてないかな? 






          人生の扉 竹内まりや 歌詞情報 - goo 音楽人生の扉 竹内まりや 歌詞情報 - goo 音楽


 この遊覧船はかなり揺れたが、なかなかの迫力だった。海面を何気なく見ていると、船のすぐ横で祭りの夜店にある玩具の鳥のようなものが見えた。なんだ飛び魚じゃーないか!!!気がついた時にはもう海の中。撮りたかったな(泣)。

 砂丘では久しぶりに砂山を歩いて海まで行こうと思っていたのだが、兵庫の人間は皆何回も来たことがあるからか、時間が取られてなくて記念撮影と最寄の食堂での飛び魚会席のみだった。これも(泣)。

 池田藩に鳥取藩 - 因幡国鳥取城に藩庁をおいた藩、因幡池田藩。姫路藩 - 播磨国姫路城に藩庁をおいた藩で、1613年以前の池田家が藩主の時代、播磨池田藩。岡山藩 - 備前国岡山城に藩庁をおいた藩、備前池田藩。 があることを知る。国替えも絡んだ同じ家系のようだ。この規模はヨーロッパの一貴族、一国のような規模な気がした。

 仁風閣は池田家が建て、明治40年の完成と同時に、時の皇太子殿下が山陰地方行啓の宿舎として使用されたとのこと。

 いやー、知らなかったことがまた増えていく
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス旅行中 | トップ | 今朝の毎日新聞から »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (izy)
2011-06-16 09:09:19
らくだ君が見れなくて残念ですが
決まりがあるんですね

ガイドさんの声が小さくて聞き取れなかったけど

この螺旋階段は主人みたいな大きいのが 使うと 壊れそう、、

見た目は 素敵ですが、、。

遠足みたいで いいですね

私達のカッブズのバス旅行は 皆 お酒飲んで 大変な賑わいです。

返信する
izy さんへ (小父さん)
2011-06-16 10:41:23
らくだは離れたところにいましたね。
砂丘のらくだで喜ぶ人は同行者ではいませんよ(笑)

乗って歩いたり、並んで写真を撮って砂漠の雰囲気を出して楽しむんですね。

ガイドさんの声は聞きとれませんでしたか?

らせん階段不思議ですね。
現在通行はさせていませんでしたが、荷重の計算は出来ていると思いますよ。

確かにバス中でお酒を飲むと盛り上がりますね!
返信する
(^-^*)/コンチャ! (wood)
2011-06-16 12:03:37
高齢者大学の日帰り旅行でしたか
日帰り旅行は観光よりバスに乗ってる時間の方が長くないですか?

鳥取県と言えば砂丘しか思いつかないですね
島根は出雲大社かな?

車内の動画が窓にピントが合ってたのが残念でしたね

ガイドさんは下の記事の写真の方ですか?

ホント螺旋階段に支柱が無いね、揺れないかね?昇りましたか?
返信する
woodさんへ (小父さん)
2011-06-16 13:51:05
そう言えば、最近よそで宿泊したことないですね~(笑)

>観光よりバスに乗ってる時間の方が長くないですか?

昨日は1歳上の人としゃべりっぱなしで楽しかったですよ。
会話する人がいないと退屈かも知れません。

鳥取は伯耆富士 大山が有名ですね。
ガイドさんの話で知りましたが鳥取県の総人口は
586000人で全国一の少人数だそうです。
島根、鳥取には就業場所が少ないようで、若者が
街に出て行く率が多いようです。

>車内の動画が窓にピントが合ってたのが残念でしたね

有難うございます。
山のような動画から減らしに減らした結果です(笑)。
動画も奥が深いですね。

砂丘沿いの道路からの声は彼女です。
まるっきり関西弁ですね!(笑)

螺旋階段部分は通行できません。
現在のものは補修復元なのでひょっとしたら荷重に耐えられないかもしれません。

ですが、皇太子殿下使用された頃は大丈夫だったと思います。
設計は宮内省の片山工学博士だということで、氏は赤坂離宮ほか当時の宮廷建築の第一人者だそうです。
返信する
Unknown (ree)
2011-06-17 00:22:46
かなり広いジオパークですね。
近くの大学の構内にジオキャッシュ出来る所があって、カブ時代に息子もやったんですよ。
私もここに住むようになって、子供達から学ぶ事も沢山、そして、日本の知らなかった事も沢山。
返信する
Unknown (ちびか~ちゃん)
2011-06-17 00:50:32
おはようございます

ジオパーク、何だろう?と思いましたが
いろんな目的で活気着いていくっていいですね!!

山陰海岸には多くのジオパークがあるんですね!
返信する
ジオパーク… (レディー婆)
2011-06-17 01:50:04
GEO…と言うと、次男が好きなポケモンの『GEODUDE』
ジオドゥード…が真っ先に頭に浮かんでしまう(涙)

GEODE…鉱物学等で使うんですよね
この場合のGEOはGEOGRAPHY…でしょう
それがポケモンとすり替わる悲しさ

小父様は、なんにでも興味が非れる様で
私としては羨ましい限りです
最近の私はボケが進化し、何も興味が持てずに困ってます

唯一…毎朝のエクササイズが、寿命を繋いでる感じ
此処のブログで『教養』を身につけます

*こう言う場合『他人のナントカで相撲を取る』
…って言うんでしょうか?(恥)
返信する
reeさんへ (小父さん)
2011-06-17 12:01:13
>近くの大学の構内にジオキャッシュ出来る所があって

ジオキャッシングってGPSを使ってのゲームなんですってね、今初めて知りました。

子供さんを通じての社会とのかかわりって大きいでしょうね。
土地の歴史なんか分からないことが多いでしょうね。
日本の小説からも学ぶことって多いです。
返信する
ちびか~ちゃんさんへ (小父さん)
2011-06-17 12:20:52
ジオパーク (geopark)は、「地質遺産」とか「大地の公園」と訳されることもあるそうです。

ジオパークの活動は1.保全(conservation)2.教育(education)3.ジオツーリズム(geotourism)
に要約されるそうです。

ユネスコが支援しているようですが、北アメリカ大陸とアフリカ大陸にはないらしいので組織の問題なんでしょうね!
返信する
レディー婆さまへ (小父さん)
2011-06-17 13:07:38
GEODUDEを画像検索してみました。
地面から出てきたみたいですね(笑)

糸魚川市のフォッサマグナ(地溝帯)からジオパークという名称が1991年に博物館の学芸員によって造語されたとありますね。

2008年に国際的なジオパークが出来たのかな?
日本の世界ジオパークは洞爺湖有珠山ジオパーク、 糸魚川ジオパーク、島原半島ジオパーク、 山陰海岸ジオパークだそうです

アメリカは加盟していないのでしょうね。

>此処のブログで『教養』を身につけます

びっくりです。これは嘘八百書けませんねー
“落書き帳”ですので適当な、また偏った人間ですのでかみさんには馬鹿にされてます!

>毎朝のエクササイズ・・・
あれっ?スクワットって書いてあったのはizyさんのところでしたっけ。
最近WiiFitの電源を入れていないので・・・私にもスクワットは必要です
返信する

コメントを投稿

生涯学習」カテゴリの最新記事