昨夜、出勤するや否や… 私が“調整公休”でいなかった一昨日の話を聞くことができた。三日前の夜に、正社員から「明日から荷物が約二倍に増えます(作業人員は増えない)」と言われていたので、「どんな状況になるのだろうか?」と心配していたのだが… やはり“不慣れな人が不慣れなポジションに入ったから”なのか、“決められた時間に多くの荷物を処理させようと、正社員が契約&派遣社員を慌てさせたせい”なのか、仕分け作業はグチャグチャになってしまったらしい。
そして、いつもは正社員から「何番の荷物がチェックされてないので、探し出してチェック!」と言われて、契約&派遣社員がガサゴソ探して「ありました、ピッピッ!」とやるところ、“時間がない”という理由で省略… その次の作業へ進んだらしい。んが! 一部の荷物について“契約&派遣社員が仕分けた荷物をそれぞれの箱から出して、バラバラでいいから運搬車に積み込む”という作業を… そんな“無駄な時間”を過ごしたため、必ずあるはずの“15分休憩”はなくなってしまったらしい。
そして昨夜、ほぼ“期待通り”の作業となったのだが、「荷物を運んでくるトラックが一台、遅れている」ということで、仕分け作業を一旦中止、少し早い“真夜中の昼食タイム”に入った。その間にトラックが到着、昼食後に仕分け作業を再開、終了後に「何番の荷物が~」と言われたのだが、私の探していた荷物が見当たらず… それでも、何事もなかったかのように次の作業へ進んだのだった。さらに、前日に行った“無駄な作業”を繰り返したため、15分休憩はなくなってしまったのだった。無駄な作業をなくす方法なんて、いくらでもありそうなものなのだが… 多分、今夜も… ハハハ…
さて、なんだかんだで我々は終業時間を迎えたのだが… その時! 休憩室に見慣れない人がいたので驚いた。どうやら、我々の終業時間が始業時間となっている“昼勤務の新人契約社員”だったようだ。それがまた若くて綺麗な女性(多分、既婚者)だったので、夜勤組のリーダーが「松井さん! 綺麗な女性が来ましたよ!」と大きな声で… 私が「いや、勤務時間が逆だから…」と言うと、リーダーが「残業していけばいいじゃないですか~!」と言い、他の仲間も「この人、変なオジサンだけど楽しいよ!」とか言い出して… みんなで笑ったのだった。あぁ~ 私を昼勤務に変更しれくれないかなぁ~ ハハハ…(無理、無理!)
そして、いつもは正社員から「何番の荷物がチェックされてないので、探し出してチェック!」と言われて、契約&派遣社員がガサゴソ探して「ありました、ピッピッ!」とやるところ、“時間がない”という理由で省略… その次の作業へ進んだらしい。んが! 一部の荷物について“契約&派遣社員が仕分けた荷物をそれぞれの箱から出して、バラバラでいいから運搬車に積み込む”という作業を… そんな“無駄な時間”を過ごしたため、必ずあるはずの“15分休憩”はなくなってしまったらしい。
そして昨夜、ほぼ“期待通り”の作業となったのだが、「荷物を運んでくるトラックが一台、遅れている」ということで、仕分け作業を一旦中止、少し早い“真夜中の昼食タイム”に入った。その間にトラックが到着、昼食後に仕分け作業を再開、終了後に「何番の荷物が~」と言われたのだが、私の探していた荷物が見当たらず… それでも、何事もなかったかのように次の作業へ進んだのだった。さらに、前日に行った“無駄な作業”を繰り返したため、15分休憩はなくなってしまったのだった。無駄な作業をなくす方法なんて、いくらでもありそうなものなのだが… 多分、今夜も… ハハハ…
さて、なんだかんだで我々は終業時間を迎えたのだが… その時! 休憩室に見慣れない人がいたので驚いた。どうやら、我々の終業時間が始業時間となっている“昼勤務の新人契約社員”だったようだ。それがまた若くて綺麗な女性(多分、既婚者)だったので、夜勤組のリーダーが「松井さん! 綺麗な女性が来ましたよ!」と大きな声で… 私が「いや、勤務時間が逆だから…」と言うと、リーダーが「残業していけばいいじゃないですか~!」と言い、他の仲間も「この人、変なオジサンだけど楽しいよ!」とか言い出して… みんなで笑ったのだった。あぁ~ 私を昼勤務に変更しれくれないかなぁ~ ハハハ…(無理、無理!)