goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

美ら島チャレンジトライアスロン!

2012年04月11日 19時38分50秒 | 沖縄
美ら島チャレンジトライアスロンが行われ、たくさんのトライアスリートが参加してくれました!

キッズクラスも毎年熱いレースが行われています!


バイクもかっこいいですよね!


感動のゴール!


今回頑張ったチームゴーヤーのキッズです!


もっともっと沖縄を盛り上げたいですね!

沖縄は春? 夏? 秋?

2012年01月28日 22時26分53秒 | 沖縄
今日の沖縄は晴天!
気温は23度!

朝から沖縄一周駅伝に参加する隆礼、伸哉、昌彦のサポートに出発!

そうすると・・・・
寮の近くで沖縄では珍しい、『イチョウの木』を発見!
イチョウの葉が黄色く紅葉していて、何かいいな~~!

んっ・・・ん?
沖縄は『秋?』

そして沖縄の南部から北上していると・・・・
太陽と『にらめっこ』をしている『ひまわり』を発見!

んっ・・・ん?
沖縄は『夏?』

そして北へ行くと・・・・・
暖かさに驚き一気に咲いた『さくら』を発見!

んっ・・・ん?
沖縄は『春?』

なぞ多き沖縄!
好い環境だね!

那覇マラソン・オークリーOAKLEY

2011年12月06日 14時50分58秒 | 沖縄
那覇マラソンは凄い盛り上がりでしたね!


チームゴーヤー・美ら島スポーツからたくさんのランナーが参加しました!
今回、私達とエリートは会員さんのサポート、応援に!
シーズン中はいつも応援されてばかりなので、こんな時こそ応援をと思い!
横断幕!エリート選手が作りました!


もちろんチームゴーヤーキッズもオークリーブースで応援!


大会期間中はオークリーと一緒にイベントを開催!
皆さん参加してくれましたか?
2日間思いっきり楽しんだチームゴーヤー・美ら島スポーツ・オークリーのメンバーです!

オークリーの人気は凄いですね!

これからも沖縄でもっと面白いオークリーのイベントを開催していきますね!
那覇マラソンに参加された皆さん!
本当にお疲れ様でした。

さてさて!
18日はチームゴーヤー・美ら島スポーツの忘年会です!
関係者はどなたでも参加できますよ!
日本中からの参加を待ってます!

いぜな88トライアスロン・夜の盛り上がりは凄すぎる!

2011年10月04日 15時21分34秒 | 沖縄
いぜな88トライアスロン盛り上がりましたね~!
チームゴーヤーのメンバーも楽しんでいましたよ~!


強風が吹いていましたが、海は波が立たなくて泳ぎやすかったです!


この大会の盛り上がりはレースだけではありません!
夜の『ふれあいパーティー』が凄いんです!


みんなで踊りまくった後には、宿泊先でご馳走が!

う~~~~ん!
たまらない!

そんな楽しい時間はあっという間に終わり、皆さん現実に戻ります!
フェリーで帰る時はなんかじ~~~んときてしまいます・・・・


島民の皆さんが見送ってくれるのです!


本当はいけないのに、海へ飛び込む人も・・・・・


しかし帰りの海は大荒れで・・・・・

少し気分が・・・・・

那覇に帰る途中にの~んびりCAFEへ!
こんなの食べてみました!


来年の『いぜな88トライアスロン』は10月21日に開催!
みなさんお待ちしていますね!

いぜな88トライアスロン・明日スタート!

2011年10月01日 20時50分35秒 | 沖縄
伊是名島に入り準備が全て終わりました!

木曜日のフェリーの移動は青い海・青い空のなかでの移動!


伊是名島に入るときのこの景色が大好きですね!


スイムコースも透明度が抜群!

安全第一の設定に!

今日の朝はチームゴーヤーのメンバーも楽しくスイム練習に!


その後は『いぜなキッズトライアスロン!』


元気な子供たちが素晴らしい走りをしてくれました!


先ほどすべての日程が終わり少しの~んびり・・・・・

充電終了!

さて明日!
トライアスリートの皆さんの最高の笑顔を見たいですね!

伊是名島 子供水泳教室・ウォーキング教室! その2!

2011年08月05日 09時23分30秒 | 沖縄
伊是名島の朝は早い!
朝6時からウォーキング教室!


歩くのは『サムレー道!』で、昔お侍さんが歩いていたそうです!


歩き応えのある道です。


歩いていると朝日が・・・・・


ウォーキングのフィニッシュは伊是名城跡!


ウォーキングが終わった後には、子供たちの水泳教室!


沖縄での水泳教室にはオークリーのサングラスが必需品です!


元気な子供たち!

心がきれいだね!

終わったあとにはガリガリ君!


また来年遊ぼうね!

伊是名島 子供水泳教室・ウォーキング教室!

2011年08月04日 23時59分42秒 | 沖縄
先日まで伊是名島で子供水泳教室とウォーキング教室を開催してきました!

船で伊是名島へ!
もちろん『ちゅら』も一緒です!

今年はバタバタしていてちゅらとの旅行も久しぶりですね!

海から見た伊是名島はかっこいいですね!


島に入ってすぐにプールへ!
伊是名中学校は山の上にありプールのすぐ奥には、サトウキビ畑!
そのサトウキビ畑の奥には、青い海!

最高の環境ですね!

子供たちはクロールの練習から!


プールを走り・・・・


キックの練習!

みんな上手になったよね!

水泳教室が終わってからは、伊是名島の大人を対象に『ウォーキング教室!』

海を眺めながらの教室は楽しいですね!

きれいな夕陽を見ながらのウォーキングは伊是名島ならではです!


こんな感じの充実した一日でした!
そして夜になり私たちの『伊是名島一番のイベント!』
港に行き私・ちはる・ちゅらの3人で寝っころがる!
空には数えきれないほどの星空!
少しの間に流れ星がいくつも見れますよ!

やんばるドリームトライアスロンin国頭・盛り上がりましたね!

2011年06月13日 21時53分25秒 | 沖縄
やんばるドリームトライアスロンin国頭が昨日、沖縄北部の国頭村で行われました。

土曜日はチームゴーヤーのエリートにお手伝いをしていただき夜遅くまで準備をしていました。


大会協賛で大塚食品さんから・・・・
クリスタルガイザー

ソイジョイ

ソイッシュ

健康に気を使った商品を提供していただきました。 (感謝しております)

新垣カミ菓子店さんからもちんすこうを提供していただきました。


今年の参加Tシャツはこのデザイン!


大会当日は5時から準備・・・・・


天気は晴天!
小学生もスタート準備!


計測チップをもらって・・・・・


スイムフィニッシュ!


バイクはみんな頑張っていましたね!


メダルはヤンバルクイナ!


副賞はソイジョイ!


最後は子供たちの最高の笑顔です!


明日のブログではチームゴーヤーの大活躍をお知らせしますね!
お楽しみに!

沖縄・美ら島スポーツランニングスクール!

2011年05月20日 16時54分05秒 | 沖縄
『美ら島スポーツ・ランニングクラブ』を立ち上げて2年が経ちます!
美ら島スポーツクラブハウスが3月にオープンしてからたくさんの方に参加してもらっています。


『美ら島スポーツ・ランニングクラブ』は初心者~マラソン経験者まで、どなたでも参加できます。
奥武山運動公園・テニスコート前に集合で、毎週火曜日・木曜日の19:00~20:45まで開催しています。


最初は走るために必要な筋肉を動かしていきます。

そして練習メニューをグループごとに説明!


ポイント練習が始まる前です!


ランニング初心者は動き作りが多めです!


練習後にはストレッチをして・・・・・・

記念撮影!


みなさんお疲れ様でした!


美ら島スポーツランニングスクールはどなたでも参加できる、楽しんで走る大人のランニング教室です!
無料体験もやっていますので、どんどん利用して下さいね!

美ら島チャレンジトライアスロンin豊崎!

2011年04月11日 12時08分03秒 | 沖縄
美ら島チャレンジトライアスロンin豊崎が開催されました!


青い海!
青い空!


子供たちもみんな頑張っていました。


このトライアスロンを支えてくれているのは、多くのボランティアスタッフとチームゴーヤーファミリーの皆さん!
感謝しております。


こんな大会には県外の方も多く参加してくれました!

金曜日の夜に入って、日曜日の最終便で帰る!
こんな『沖縄スタイルトライアスロン』なんてどうですか?

明日は豊崎トライアスロン!

2011年04月09日 23時41分16秒 | 沖縄
明日は豊崎トライアスロン!
朝からキッズは調整中!


夕方には会場も出来上がりました。


美ら島スポーツクラブハウスでは夜中の零時までスタッフが最終確認!

本当にありがとう!

差し入れをしていただいた大城さん、感謝します!

さて明日はトライアスリートの笑顔を力に私たちも頑張ります!

第一回沖縄・美ら島リレーマラソンin奥武山

2011年03月06日 23時00分10秒 | 沖縄
今日は『第一回沖縄・美ら島リレーマラソンin奥武山』が開催されました。
沖縄で初めてのこのリレーマラソン!
沖縄の人たちにどう受け入れられるのか心配でした・・・・・

スタートしてみるとこんな心配も吹き飛ぶほどの盛り上がり!

スタート前のゴーヤーは・・・・・
真剣モード????


ちびっこも大活躍!


チームゴーヤーベイビーズも大活躍!

走るもの大活躍なのですが、応援でもNO1!


マラソンといえば大切なものはポカリスエット!


水分だけではなく、イオンバランスなのです!

来年以降も楽しみましょうね!