ホノルルに到着しましたがホノルルマラソンの話題は明日から書きますね。
ホノルル出発までパソコンが使えなく、那覇マラソンの写真をアップすることができませんでした。
ということで今日は那覇マラソンのお話です。
昨年までは私は写真を撮りまくっていたのですが、今年はマラソンに参加したため写真はありません。
フィニッシュ後の写真しかありませんが、いい写真ばかりなので使わさせてもらいますね!

スタート前の選手と応援団!

那覇マラソンはお祭り?????
フィニッシュ後の会場はブルーシートを敷いて大宴会!

もちろん「那覇マラソンチャレンジ教室」のメンバーもフィニッシュ後に集まりました。
完走できた方も、残念ながらできなかった方もみなさんいい走りをしてくれました。
ホッとしました!
いい笑顔でしょ!!!

みんなオークリーファミリーです!
もちろんオリオンビールで乾杯です!

さて、マラソンはもっともっと奥が深くて楽しいですよ!
ひと息ついたらまた走りましょうね!
ホノルル出発までパソコンが使えなく、那覇マラソンの写真をアップすることができませんでした。
ということで今日は那覇マラソンのお話です。
昨年までは私は写真を撮りまくっていたのですが、今年はマラソンに参加したため写真はありません。
フィニッシュ後の写真しかありませんが、いい写真ばかりなので使わさせてもらいますね!

スタート前の選手と応援団!

那覇マラソンはお祭り?????
フィニッシュ後の会場はブルーシートを敷いて大宴会!

もちろん「那覇マラソンチャレンジ教室」のメンバーもフィニッシュ後に集まりました。
完走できた方も、残念ながらできなかった方もみなさんいい走りをしてくれました。
ホッとしました!
いい笑顔でしょ!!!

みんなオークリーファミリーです!
もちろんオリオンビールで乾杯です!

さて、マラソンはもっともっと奥が深くて楽しいですよ!
ひと息ついたらまた走りましょうね!
いよいよ明日が那覇マラソンですね!
今日は那覇マラソン会場でショップのお手伝いに行ってきました。
お店は予想以上の大盛況!
ランナーの皆さんは明日の準備をしていましたよ!

明日はペースを守りながらカーボショツでしっかり補給をして最後まで楽しんで下さいね!
今日は那覇マラソン会場でショップのお手伝いに行ってきました。
お店は予想以上の大盛況!
ランナーの皆さんは明日の準備をしていましたよ!

明日はペースを守りながらカーボショツでしっかり補給をして最後まで楽しんで下さいね!
今日は朝から寮生は非難する予定だったのですが・・・・・
私が生まれ育った愛知県では全くなかったことなのですが、「不発弾処理」のため朝から避難することになっていました。
不発弾の大きさで非難するエリアが「半径何km以内」と決まるみたいなのですが、チームゴーヤー寮は『建物の半分が避難エリア』で、『建物の半分が大丈夫なエリア?』となっていたみたいです。

半分はエリアにかかっているという事で非難する予定だったのですが、急遽避難エリアから外れ、スイム練習後は寮でっくりしていました。
不発弾処理の時間になりゴーヤー寮の真裏にこんな看板が出ていました。
不安でしたがなにもなく一安心・・・・
今回のような不発弾処理は珍しくはなく、私達が住んでいる那覇市でもよく行われています。
戦争の爪痕が残る沖縄。
ここに住んでいるからこその現実です。
私が生まれ育った愛知県では全くなかったことなのですが、「不発弾処理」のため朝から避難することになっていました。
不発弾の大きさで非難するエリアが「半径何km以内」と決まるみたいなのですが、チームゴーヤー寮は『建物の半分が避難エリア』で、『建物の半分が大丈夫なエリア?』となっていたみたいです。

半分はエリアにかかっているという事で非難する予定だったのですが、急遽避難エリアから外れ、スイム練習後は寮でっくりしていました。
不発弾処理の時間になりゴーヤー寮の真裏にこんな看板が出ていました。
不安でしたがなにもなく一安心・・・・
今回のような不発弾処理は珍しくはなく、私達が住んでいる那覇市でもよく行われています。
戦争の爪痕が残る沖縄。
ここに住んでいるからこその現実です。
今日は先週まで開催していた「那覇市マラソンチャレンジ教室」の交流会! 打ち上げ?が開催されました。

この会はランナーの皆さんから「もっと交流しましょう!」という御意見をいただき、ならば吞み会でしょ! といった感じで決まりました。

マラソンは個人競技?????
いえいえマラソンはチームスポーツですよね!
今回のマラソン教室では『笑顔!』、『笑顔!』がテーマでしたね!

今日のお疲れ様会も『笑顔!』があふれていました。
マラソン話をしながら、ペースの話や、練習内容の話で盛り上がりましたね!

週末の練習かも決まりましたし、那覇マラソンのゴール後の打ち上げも決まりました!
ゴール後の楽しみは確保されたので、あとは那覇マラソンを楽しむだけですね!
私も頑張らないとね!

本当に素晴らしいメンバーと出う事ができて感謝しています。
これから先、もっともっと中身が濃くなって行くんだろうな~~~と感じるメンバーでした!

最後にはメンバーの皆さんからプレゼントをいただきました!
皆さんこれからも楽しんで走りましょうね!

この会はランナーの皆さんから「もっと交流しましょう!」という御意見をいただき、ならば吞み会でしょ! といった感じで決まりました。

マラソンは個人競技?????
いえいえマラソンはチームスポーツですよね!
今回のマラソン教室では『笑顔!』、『笑顔!』がテーマでしたね!

今日のお疲れ様会も『笑顔!』があふれていました。
マラソン話をしながら、ペースの話や、練習内容の話で盛り上がりましたね!

週末の練習かも決まりましたし、那覇マラソンのゴール後の打ち上げも決まりました!
ゴール後の楽しみは確保されたので、あとは那覇マラソンを楽しむだけですね!
私も頑張らないとね!

本当に素晴らしいメンバーと出う事ができて感謝しています。
これから先、もっともっと中身が濃くなって行くんだろうな~~~と感じるメンバーでした!

最後にはメンバーの皆さんからプレゼントをいただきました!
皆さんこれからも楽しんで走りましょうね!
今日は中部トリムマラソン!
8年ぶりくらいかな? 20kmに参加してきました。

この大会は腕時計を付けてはいけない大会で、スタート直後は気持ちよく、ちはると話をしながら「う~~~ん!いい感じ!」

10km地点ではかなりきつくなってきたけど、「我慢!我慢!我慢!」この我慢が久しぶりに気持ちいい!
しかし・・・・
13kmあたりかな? 「気持ちい!」が「動かない・・・・」に変わってしまい、ちはるには「先に行ってくれ・・・・」なんて発言をしてしまいました。
タイムは・・・・・?
さてこの大会にはチームゴーヤーのメンバーも参加しました!
隆礼はマイケルと大接戦!

美雨も動けるようになって見事優勝!

敬子も課題が明確になってきています!

果林も成長してきていますね!

キッズチームも元気に走っていましたよ!

レース後はバイク練習に行く為みんなで腹ごしらえ!

マイケルファミリーを沖縄らしいところへ案内!

やっぱり沖縄はいいね~~~~!
8年ぶりくらいかな? 20kmに参加してきました。

この大会は腕時計を付けてはいけない大会で、スタート直後は気持ちよく、ちはると話をしながら「う~~~ん!いい感じ!」

10km地点ではかなりきつくなってきたけど、「我慢!我慢!我慢!」この我慢が久しぶりに気持ちいい!
しかし・・・・
13kmあたりかな? 「気持ちい!」が「動かない・・・・」に変わってしまい、ちはるには「先に行ってくれ・・・・」なんて発言をしてしまいました。
タイムは・・・・・?
さてこの大会にはチームゴーヤーのメンバーも参加しました!
隆礼はマイケルと大接戦!

美雨も動けるようになって見事優勝!

敬子も課題が明確になってきています!

果林も成長してきていますね!

キッズチームも元気に走っていましたよ!

レース後はバイク練習に行く為みんなで腹ごしらえ!

マイケルファミリーを沖縄らしいところへ案内!

やっぱり沖縄はいいね~~~~!
いぜな88トライアスロンが終わりました!
今日の伊是名島は快晴! 無風! ベタ凪ぎ!の最高のコンディション!

7時30分のスタートは500名を超える参加者で、ド迫力!
スイムをトップで上がった寛次はやっと噛み合ってきたみたいです。

美雨もスイムをトップで上がる快泳!

参加したトライアスリートも皆さん力泳!

バイクも無風で好タイムだったのですが・・・・・・・・・・
ランではこの晴天が敵になってしまいました!
晴天・無風で体感温度が上がり苦しんでいる選手が多かったですね!

寛次、美雨は無事優勝してくれました。

どちらの選手も大きな課題を持ってスタートを切り、多くの収穫を得てフィニッシュできた事をホッとしています。
また、
昨日開催されていた徳之島トライアスロンは敬子が総合4位(男子も含めて)・女子で優勝しました!

先週は残念なレースでしたのでこちらもホッとしましたね!
伸哉は連戦の疲労からかペースダウン・・・・・・
少し休ませないといけないかもしれませんね!
あともう一人!
久しぶりにレースに参加したちはるは・・・・・・・・
6位!(たぶん?)
何にも練習していないのによく頑張りました!
本当にお疲れ様!
今日の伊是名島は快晴! 無風! ベタ凪ぎ!の最高のコンディション!

7時30分のスタートは500名を超える参加者で、ド迫力!
スイムをトップで上がった寛次はやっと噛み合ってきたみたいです。

美雨もスイムをトップで上がる快泳!

参加したトライアスリートも皆さん力泳!

バイクも無風で好タイムだったのですが・・・・・・・・・・
ランではこの晴天が敵になってしまいました!
晴天・無風で体感温度が上がり苦しんでいる選手が多かったですね!

寛次、美雨は無事優勝してくれました。

どちらの選手も大きな課題を持ってスタートを切り、多くの収穫を得てフィニッシュできた事をホッとしています。
また、
昨日開催されていた徳之島トライアスロンは敬子が総合4位(男子も含めて)・女子で優勝しました!

先週は残念なレースでしたのでこちらもホッとしましたね!
伸哉は連戦の疲労からかペースダウン・・・・・・
少し休ませないといけないかもしれませんね!
あともう一人!
久しぶりにレースに参加したちはるは・・・・・・・・
6位!(たぶん?)
何にも練習していないのによく頑張りました!
本当にお疲れ様!
いぜな88トライアスロンに来ています!
昨日は一日中豪雨で、心配された台風の影響もなく今日の伊是名島は晴天!
朝からスイム会場でキッズトライアスロンが開催されました。!

スイムからバイクへ!
みんな真剣です!

『チリン♪ リチン♪』

バイクも大接戦!
フィニッシュはみんなに応援されながら!

おめでとう!
いまからコースチェックに行ってきます!
チームゴーヤーから参加する寛次、美雨、キョンキョンです!

明日の天気も大丈夫みたいなので皆さん楽しんで下さいね!
あっそうそう!
伸哉、敬子、ちはる、ゴージは徳之島トライアスロンに行っています!

徳之島も明日は天気がよくなるみたいですので徳之島の皆さんも楽しんで下さいね!
昨日は一日中豪雨で、心配された台風の影響もなく今日の伊是名島は晴天!
朝からスイム会場でキッズトライアスロンが開催されました。!

スイムからバイクへ!
みんな真剣です!

『チリン♪ リチン♪』

バイクも大接戦!
フィニッシュはみんなに応援されながら!

おめでとう!
いまからコースチェックに行ってきます!
チームゴーヤーから参加する寛次、美雨、キョンキョンです!

明日の天気も大丈夫みたいなので皆さん楽しんで下さいね!
あっそうそう!
伸哉、敬子、ちはる、ゴージは徳之島トライアスロンに行っています!

徳之島も明日は天気がよくなるみたいですので徳之島の皆さんも楽しんで下さいね!
世界選手権、マウイマラソン、もちろんチームゴーヤーの皆さんにも御迷惑、御心配をおかけしました!
この一カ月近く続いていました私の「咳! 咳! 咳!」
夜になると咳が止まらず、寝れなくて・・・・・
指導をしようとすると咳が止まらず迷惑をかけてしまい・・・・・・
世界選手権でもマウイマラソンでも咳き込んでいました・・・
帰国していろいろと検査をしました!
その結果、『ぜんそく!』と・・・・・・
むか~~~し、むか~~~~し!
幼稚園のころかな?喘息でした!
なんで今頃?????

ということでこの数日は薬漬けです。
その甲斐あって咳も治まってきました。
ということで何カ月ぶりにバイク練習に合流しました!
やっぱりバイク好きですね!

薬漬けの毎日ですが、食欲の秋です?????
いえいえ沖縄は今でも夏真っ盛りです!
薬よりもパワーをあたえてくれるゴーヤー寮で作った『ゴーヤーを食べて元気になります!』

ゴーヤー寮のブーゲンビレアもきれいに咲いていますよ!

もう少しだけ夏を満喫したいと思います!
チームゴーヤーのメンバーも夏真っ盛り!
最高の練習をしていますよ!
この一カ月近く続いていました私の「咳! 咳! 咳!」
夜になると咳が止まらず、寝れなくて・・・・・
指導をしようとすると咳が止まらず迷惑をかけてしまい・・・・・・
世界選手権でもマウイマラソンでも咳き込んでいました・・・
帰国していろいろと検査をしました!
その結果、『ぜんそく!』と・・・・・・
むか~~~し、むか~~~~し!
幼稚園のころかな?喘息でした!
なんで今頃?????

ということでこの数日は薬漬けです。
その甲斐あって咳も治まってきました。
ということで何カ月ぶりにバイク練習に合流しました!
やっぱりバイク好きですね!

薬漬けの毎日ですが、食欲の秋です?????
いえいえ沖縄は今でも夏真っ盛りです!
薬よりもパワーをあたえてくれるゴーヤー寮で作った『ゴーヤーを食べて元気になります!』

ゴーヤー寮のブーゲンビレアもきれいに咲いていますよ!

もう少しだけ夏を満喫したいと思います!
チームゴーヤーのメンバーも夏真っ盛り!
最高の練習をしていますよ!