goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう おかげさま

つれづれなるままに

さとるの昨日 今日

2009-09-04 13:28:58 | Weblog
最近の新聞から、外国で21歳の長生きワンちゃんが死んでしまった記事がありました。人間だと147歳とか!  病院で頂くメモ?には犬、猫共20歳までしか載っていません。我が家の愛猫満22歳と2ヶ月になりました。この頃はおトイレが上手にできなくなりました。決してさとるが悪いわけではないのですが・・ 四足共トイレの中に入っているので・・・ 以前は中でクルッと回ってくれたのが、入ったとたんに出てしまうのです  慌てて中に押し込んだら二階のトイレに駆け込んだり、怖がってビビリ私のパジャマの箱の中で・・・  とても匂いの強い猫のおしっこなので、匂いで気付き探し回ってわかりました。
一日の殆どをこの暗い押入れ前の狭いスペースで寝て過ごしています。
毎夜二階まで2~3度上がってきますが、以前のように落ち着いて一緒に寝てもらえません。私が下に降りる日も近いのでしょうね。
そそうばかりですが、おしっこが出てくれるだけでありがたく、それでも悪戦苦戦の毎日です。老々介護ですよねぇ(笑)
カメラのフラッシュに驚いたお惚け顔で・・1回毎にマットを洗いチリ祇を敷いたりタオルを敷いたり   マウスオン&クリック


<>


さとるも私も寝不足 ねぶそく・・・  体の調整に行ってきました お外の百日紅が綺麗でした


言うなればリンパマッサージとか!! 一度に3人まで施術していただけます。
ドラゴンズの選手がお世話になっている先生で、車をグランドに着けておき
皆さんに気付かれないようにスッと入ってもらい治療をするのだとか。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫吉)
2009-09-18 18:12:47
こんにちは。
ご無沙汰しております。
さとるくん、22歳を迎えられたのですね!
おしっこが心配ですが、長生きしてくれて嬉しく思います。
うちのチビタも義足を外すとおしっこを我慢するので膀胱炎にならないか心配したりします。
猫って弱っていても自分の力でトイレでしようとするからすごいですよね。
さとるくん、これからも頑張ってほしいです。
返信する
猫吉さま ありがとうございました (猫好)
2009-09-20 11:48:00
すっかり秋色ですね チビタを中心に大家族?の皆様の楽しい毎日を嬉しく思っています。
過ごしやすくなりましたのでより以上ラブラブな毎日をお過ごしくださいネ   
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。