ありがとう おかげさま

つれづれなるままに

2021/03/08

2021-03-08 10:13:16 | Weblog
手をかけてあげてない結果です
忙しくもないのに、私のだらしなさの結果です。カタクリも一枚葉だけもちろん花は無し。
福寿草は花が小さいものでした。






残り物には福がある とか

2021-03-01 12:02:48 | Weblog
福があるとか、来るとか言われていませんか?
先日散歩の折り寄った喫茶店で、最後の一つだけど、貰ってもらえないかしら?と言うことで連れ帰りました。ポチャッとしてて可愛いでしょ。
庭の福寿草が終わりに近づいてきました
これから丈がグンと伸びて立派になります。葉が、枯れてきたら切ってお礼肥をして来年に備えます。少し多めにすれば、もう少し増えてくれるでしょうか。






雨 あめ

2021-02-15 16:21:03 | Weblog
よく降りましたねぇ やっと止みました
可哀想に福寿草がしょんぼりしています。花が終わると人参のような葉がそよそよと茂って大きくなります。こんなに大きく立派ならおしたしにでもしたらさぞかし美味しいだろうと思うくらい。
(食べられませんからね)毒です。




曇り空です

2021-01-22 14:12:06 | Weblog
暗い日です 今は降っているわけではありませんし、

そう寒くもありません。ゆで卵の衣は
干し柿でした。今年もチャオ姫が牛になりました。そして福寿草の芽があちこちから出てきています。手作りの綿で子牛ができました
皆さん頑張りましたねぇ。とっても可愛いし、手触りが優しい! 温もりが伝わってきます。すゑの愉しみさんならではの作品です。とっても素晴らしいデイサービス処で皆さん生き生きしてみえます。おかげさまでありがとう、感謝です。 


























嬉しい頂き物

2020-12-19 18:25:52 | Weblog
可愛いこけ玉を頂戴しました
何とお皿まで付いて!!
資格のある方のものですが、気に入らない、可笑しな所があるからと戻って行きました。又明日戻ってきますが、変わりようが私に解るでしょうか? それが心配 それほど私は駄目なんです。
何時も本当にありがとうございます。
そして楽しみです。
寒くなりましたね ホワイトクリスマスになりそうです 風邪を引かないようにしましょうね 今夜は温かくして休みましょう






ぽち袋

2020-12-19 17:30:25 | Weblog
ぽち袋の出番が近づいてきました
何種類もあるのですが、私がよく使うのは四角のものです。新札を半分にきちんと折って入れます。千、五千、一万と少しずつ大きさが違いますので注意して作ります 用紙を変えると豪華になります 真ん中にストッパーの鶴をつけるのはお札を懐紙に包んで入れて下さいね。
急に寒くなったので体調には呉々も注意して過ごしましょう