ありがとう おかげさま

つれづれなるままに

少々ばてて・・・

2015-07-14 21:39:39 | Weblog

                辛いお葬式が続けてあったり、得意じゃないお役が回ってきたり・・・

            毎年とりで盛り上げてくださっている大御所様です 嬉しい事に同郷でとなり村?でした

            

   こちらはお友達のご主人さまで、辛い体に鞭打つように最後に作って下さったサークルのパンフレット 緑苑でで30サークル  

   ほどある中のもので、ふらっとで展示されました 本当にお世話になりました ありがとうございました(合掌)

                 

          嬉しいことの一つは、グレちゃんの名前がわかりました つばさちゃんでした ホント可愛いねぇ

                

                             ある展示場で見つけて作品

             

そしてもうすぐある小学校のクラス会とその二日後にある中学のクラス会(懐かしの大町の夏祭り見物です)幹事様よりの

      お便りからネットで見つけた大町観光草競馬の写真です(今は場所が少しだけ違いますが毎年行われているようです)

                      次回はこの日にムシロを敷いてのクラス会もいいですねぇ

            

  


三光鳥が巣立ったとか! カメラマンが大勢でした

2015-07-03 21:23:51 | Weblog

途中から見たTVで、何所なのかわかりませんでしたが、近くの様子でした ずっと前の事ですが鵜沼の森で鳴き声を聞いたとの情報で、早朝と夕方出かけていましたが、声も聞けませんでした。 夏鳥で秋には旅立っていきます これはネットでの画像で 雄です  メスは尾が短い   月、日、星(ツキヒホシホイホイホイ)のききなしです  三つの光ですよね

      

   一昨日は本降りの酷い雨 夕方のウォーク時は雨も上がり暑くもなく歩けました こんなところから何故?流れが出来たの

                  音を立てて流れてきています  やはり多く降ったせいでしょうね

                  

                  

                  


50円おかず (メインです)

2015-07-01 20:48:47 | Weblog

とても新鮮なアジ。小アジですが南蛮漬けには大きすぎ! でも作りたいとゼイゴを取り二ヶ所に斜めに切りこみを入れ、骨にそっって又切る(裏と表の四ケ所) 二度揚げをして骨まで食べられるようにしました カラッと揚げて南蛮ずけの出来上がりです

14センチほどあるものが13匹。夕方だったので50円でした。気付いたら残ったのが3つのみ 誰が食べたって主人と私

私は3つ。残りを撮ってみました この大きな器に盛ったのに・・・ 他におかずが無いじゃなし、どう考えても食べすぎですよ 

                             いくら安いとは言え体に悪い・・・

            

                            きれいじゃない ごめんなさい

            

                            おまけにウォーク時と庭の花を

            

            

                            下は庭から モジズリ(ネジバナ)

            

                   

                              チンシバイ?だったかしら