ありがとう おかげさま

つれづれなるままに

温もり会のお楽しみ日でした (H12年~年に1回歓談しています)

2006-07-02 22:15:58 | Weblog
温もり会とは、在宅の入浴サービスボランティアの私達16名が付けた名前です。
市の社共のお手伝いで、月に2~3回朝8時50分頃~3時頃までの1日。
朝自力で社共まで行き、さまざまな道具を入浴車に積み込んで、ボランティア2名、看護婦さん1名、オペレータ(運転手兼)4名で患者さんの家に出向きます。
車の中の楽しい事・・昨日ああした、こうした、こんな良い所見つけた等など さァ 患者さんの家に着きました。これから終わるまでが戦争のように??忙しい。まずブルーシートを小脇にかかえ、もう片方には他の物を持ち、大きな声で「お早うございま~す」と声をかけながら、患者さんのベットに並べてシートを敷きます。上がり湯用の大きなポリバケツ、給排水用のポンプ(これが重たいのです)洗浄用の道具、ブーツなど色々、洋バスを2人で担って、その上の枠(患者さんに寝ていただくネットを張ったも)等全て運び込む
              
オペレータさんとお湯を満たしこれで準備完了。アッまだありました。桶に終了時に使用する為消毒用の液を入れ、お湯を満たして、庭に運びます。この間看護婦さんは脈、お熱、体の傷などの手入れをして、さァ3人がかりでそれっとネットの上に移動です。「ネットを下げますよ」と声かてしてハンドルを廻しお尻が湯に付くまで下げます。「頭を洗いますよ」と声かけして、1人は目と耳を折りたたんだタオルでおおい看護婦さんが洗います。1人はシャワーの方にわかれて。「下げますよ」と声をかけて今度は胸の下まで湯に浸かっていただきます。

少し前にお聞きした話ですが、車椅子でご主人様とお出かけ中に「恥ずかしくないですか?」と真顔で言われたとか。又スーパーでお買い物中にも、聞こえよがしに、「何もこんな所に連れて来なくても・・・」とか。驚いてしばし声が出ませんでした。この話をしたら、私達もおかしいと思われていたのかもね、お股まで手に石鹸を付けて洗っているんだもの。でもそんな人がいるんだねぇ、とおかしなところで感心しました。続きは又・・・


                

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なテンプレート (カンナ)
2006-07-02 23:23:10
花火がきれい



面倒見の良い(=^・^=)さんボランティアも

筋金入りですね続きを楽しみにしてます。
返信する
入浴サービスの手順が・・・ (KK)
2006-07-03 07:35:21
ボランティアとして活動の様子がよくわかり頭が下がります。

みなさまのを感じます。

明日はわが身と思いながらも行動するには勇気がいります。



ルリ柳・・・他のお宅でも見かけたので訊ねてみましたが・・・???

すてきな名前なので一度で覚えられそうです
返信する
KK様 (=^_^=)
2006-07-03 10:55:31
ゴメンナサイ 花の名前違うようにお聞きしていましたか?リュウキュウヤナギとも言います。琉球を経て渡来してきましたので。うら覚えなのでアレッと思い調べてみました

ナス科の常緑ですが、我が家のは葉が全部落ちてしまいます。私は、八百津の姑さまから頂いたものです 大事にしないといけませんが・・・
返信する
言葉が足りなくて・・・ (KK)
2006-07-03 13:03:24
お花の持ち主もご存知なかったのですよ~ルリ柳=琉球柳=鈴懸け柳

ナス科なのはお花の色が似ているからでしょうか?

ルリ柳が一番響きがいいですね・・
返信する

コメントを投稿