その1の続き…

"穴子と新ごぼうのカツレツ 香草サラダ添え"(¥1,600) 大ぶりのフライの断面は…

ぎっしりの穴子とごぼうがミルフィーユのように重なっています。とろっと崩れるような食感の穴子と軽い歯ごたえがあるごぼうの食感の違いと最後までサックサクの衣が美味しい
バルサミコのソースでさっぱりと。

"渡り蟹のトマトソースのキタッラ '98 アロマフレスカ風"(¥2,100) パスタ・メインは取り分けて持ってきてくれます。キタッラのしっかりした食感と蟹の風味がぎゅっと詰まったコクのあるソースが絶品
やっぱり?!アロマフレスカ系、パスタが1番印象に残りました
もっと食べていたかったっ!!

"本日の銘柄豚(松阪豚)のオーブン焼き 春野菜添え"(¥3,900) こちらも取り分け後ですが、すごいボリュームでビックリ
パスタ2種類頼んでいたら、かなり厳しかったです
シンプルな調理法だからこそ、お肉の美味しさがよ~く分かります!しかし量が多かった(苦笑)。〆のパスタ諦めて…。

この日は、1番乗りだったのでカウンターの風景も
レストランより気軽で使い勝手がよさそうです
デザートはその3へ

"穴子と新ごぼうのカツレツ 香草サラダ添え"(¥1,600) 大ぶりのフライの断面は…

ぎっしりの穴子とごぼうがミルフィーユのように重なっています。とろっと崩れるような食感の穴子と軽い歯ごたえがあるごぼうの食感の違いと最後までサックサクの衣が美味しい


"渡り蟹のトマトソースのキタッラ '98 アロマフレスカ風"(¥2,100) パスタ・メインは取り分けて持ってきてくれます。キタッラのしっかりした食感と蟹の風味がぎゅっと詰まったコクのあるソースが絶品



"本日の銘柄豚(松阪豚)のオーブン焼き 春野菜添え"(¥3,900) こちらも取り分け後ですが、すごいボリュームでビックリ



この日は、1番乗りだったのでカウンターの風景も


デザートはその3へ