
あまりのハラヘリに、撮るの忘れて食べちゃいますた
ひさびさのロースとんかつ

美味しかったです。
脂身にも甘みがあって、
それでいて、あっさり。
そして衣は、サックサク。
京都のお店ということで、
すりゴマに特製ソースをまぜまぜして
いただく方式。
これが、京風ってこと?
白味噌仕立てのおみおつけに
カラシが入っていて、
これ、京風なのですって。
へー、、知りませんでした。
gitaco は、カラシが苦手なのですが、
こちらは気にならず、美味しくいただきました。
そして、食後のお番茶。
これ、本物の京風でした。
以前、京都で妖怪仲間に連れていってもらった
お店で、はじめていただいたのですが、
こちらの番茶よりも、
ちょと、スモーキーな風味がするのです。
その独特の風味が
苦手な方もおられるのだそうですが、
gitaco は気に入っています。
なんだか、懐かしかったなー。
また、京都に行きたくなっちゃった。
でも、今はあっちーので、ちょと遠慮いたします。
なんたって、みやこの暑さは
筋金入りですのでね。。。