goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

答え

2014-11-07 | フレーズ

よく見ると、これもサザンカだったりします。

Follow your heart and it will lead you to the right answer.

自分のハートにしたがえば きっと正しい答えに行き着く

リトルチャロのフレーズより


そうだよね

自分の感覚、信じていいよね


胸に手をあてて

じっ・・・・っと 心の奥を探り当てたら

答えは、そこにあるんだよね


あとは、素直に

したがえばいいんだね


それが、

むつかしいことも、

おおいけどもね。。

忙中かんあり?!

2014-11-07 | ぱしり

こう見えて、サザンカなんですよ。

今日からまたまた3連休です。

本日は、gitaco 事務所が間借りしている大屋さんチの創立記念日で、
建物すべてが閉鎖されちゃうのですね。
それぢゃあ仕事できないっしょ、、
ということで、gitaco 事務所も、ついでに休日となっております。

ほんとは、イベント開催を直前にひかえて、
休んどるバヤイでは、ないのですけどもね。
休日なのだから、仕方なし

この忙しいときだけど、カダラは休めるから嬉しいかな。
でも、仕事は終わらないので、複雑。。
小人さんが、gitaco のいない間に、お仕事してくれてないかなー。。
んなワケないか。

ゆんべも遅くなりましたが、
指圧センセに、もみもみ伸されてきましたからね。
カダラは大丈夫。
でも、さすがに少しお疲れ気味。

実は、いま事務所では風邪が流行ってきていて、
げほごほ、ずるずる、あちこちでやっています。
みなさんお疲れね。

gitaco も、なんとなーく、ノドがイガイガしています。

あれー、、なんだか頭も痛くなってきたよー。。
葛根湯を飲んだのだけどな。
こんなときは、あったかくして、
ゆっくりカダラを休ませるのが一番ですね。

ところがっ!
そうもしていられなくって、我ながら間の悪いこと。。


今日は3時半から歯医者さん。

そのあと6時から、先日、入院していた妖怪仲間が
元気回復したので、お見舞いのお礼がしたいと
お食事に誘われて、某居酒屋さんで、快気祝いの宴。

明日は、3時から地元近くで
gitaco がチューボー(中学)時代の同期会、
これがなんと、1クラス50人のすし詰め状態かけることの
13クラスで、1学年650人くらいいましたのでね、
半分しか、来ないとしても、300人、、、
もー、誰が誰やら、わかりましぇーん。。。

前回、参加したのが20万年くらい前なので、
みんな、じじばばだなー、、
あ、gitaco もか。
もー、恐ろしすぎです。

ほんとは、行かないつもりだったのですが、
当時、仲のよかった子から、先日連絡をもらい、
「もしかしたらそろそろ死んじゃって会えなくなる人とか、自分も含めているかもだし、、、」
なんてなことを言われちゃって、

まさか、そんな、まだ早いでしょー、、、
と反論したのですが、
実際、彼女のまわりでは、お子さんのお母さん仲間が
何人か亡くなられた方がいるとかで、
うーーーん、、まあ、世が世なら、
gitaco 世代は、とっくに隠居だわねー、、
と、妙に納得してしまい、参加することになったというわけです。

ともかく、懐かしい面々との再会、楽しみであります。

そして、夜はギタコお師匠さんとこのお手伝い。
またまた国際色豊かな夜になるのかなー、どうかなー。。

そんなこんなの今日、明日です。
明日から雨のようです。
日曜日は、ゆっくりしてようかな。

来週は、いよいよイベント開催直前の最終週、
大忙しのてんてこ舞い舞いですからね。
風邪を治さないとです。
またまた大魔人さまにビームをお願いしちゃおかな。。。