goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

十日えびす ~天ぷら定食 まきの・ビッグビーンズ・ダニエル~

2023年01月09日 | グルメ

西宮神社を出た後は、阪神西宮駅からJR西宮駅まで歩いて移動し、電車に乗ってJR芦屋駅へ。
友達の「天ぷら定食 まきの」の天ぷらが食べたい!というリクエストで「ラポルテ店」にやってきました。

私も久しぶりだから楽しみ~。

11時オープンの10分ほど前に到着してみると、すでに団体さんが行列中。
急いで並ぶと、私達の後にもどんどん人がやってきました。

お店が開いて順番に席に着き、注文。
やっぱり季節のメニューがいいよね、というコトで「冬の贅沢物語」をチョイス。

モチロン、まきの名物の「玉子天付き」にしますよん。(右下)

注文してしばらくすると、ご飯にお味噌汁、天ぷらのつけダレが出てきました。
テーブルの上にある無料の「ゆず大根」と「いかの塩辛」。これがまた美味しくて!
まだ天ぷらが来ていないのに、すでにご飯がススムったら。(笑)

ここの塩辛が好みなので買って帰れないか店員さんに聞いてみると、販売はしてないんだって。
塩辛の事はよくお客さんから聞かれることが多いらしく…。まきのサン、検討してくださいよ!

そうこうしているうちに、熱々の天ぷらが順に登場。
揚げたてがいただけるのが、コチラのお店の最大の魅力!
「あんこう」「真ふぐ」「海老芋」「肉厚しいたけ」「海老」「せりとごぼうのかき揚げ」の6品。
どれもウマーッ!!ヽ(*´∀`)ノ

「あんこう」(左下)は肝ダレに付けていただき、濃厚!
あまり眼中になかった「せりとごぼうのかき揚げ」が以外にもめちゃくちゃ好みでした。

そしてこれはハズせない「玉子天」。
豪快にご飯に乗せてつぶし、お醤油と黒薬味(胡椒)をかけていただきます。

これよ、これ~っ!

大満足のランチの後は、芦屋駅周辺をブラブラ。
まずは気になっていた「グルメマーケット ビッグビーンズ」へ。

土地柄にふさわしい高級スーパーで、普通のお店では見かけないような高そうな商品がずらり。(笑)
めちゃウマみかんの「愛媛まどんな」があったので、友達が思わず購入していました。
私はいつもネットで注文するんだけど、スーパーに置いてあるのを初めて見たわっ。

私の方はというと、イロイロと見て回ってベーカリーで美味しそうなパンを購入してみました。

スーパーを出た後は「洋菓子のダニエル(テラス ダニエル)」で生ケーキをゲット。
カヌレで有名なお店ですが、一度ケーキを食べてみたかったのよねっ。

他には正月恒例、大好物の「千鳥屋宗家」の生酒饅頭を駅前の芦屋店で。
去年は買わなかったから久しぶり。相変わらずのウマウマです。
また食べ物ばかり買ってしまった…。(^^;

買い物の後はJR芦屋駅の駅ビルでお茶しながら休憩。
GWに行くベトナム話に花が咲き、早く行きたくてウズウズしてきた~っ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十日えびす ~西宮神社~ | トップ | 業務スーパー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事