2017年「ふるさと納税」の(お礼品の)事ばかり考えていて、
2016年分の確定申告が始まったことを、すっかり忘れてました。
あぶない、あぶない…。(笑)
というワケで、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で作成!

国税庁にも「ふるさと納税」に関する確定申告の説明はありましたが、
寄付で利用させてもらってる「ふるさとチョイス」の説明が一番分かりやすくて助かりましたっ。
こういうのは申請が済むとすっかり終わった気になっちゃうけど、
今年度の住民税から控除されているか、あとでちゃんと確認しないとね。
税金のコトって、イロイロむずかしい~。(^^;
2016年分の確定申告が始まったことを、すっかり忘れてました。
あぶない、あぶない…。(笑)
というワケで、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で作成!

国税庁にも「ふるさと納税」に関する確定申告の説明はありましたが、
寄付で利用させてもらってる「ふるさとチョイス」の説明が一番分かりやすくて助かりましたっ。
こういうのは申請が済むとすっかり終わった気になっちゃうけど、
今年度の住民税から控除されているか、あとでちゃんと確認しないとね。
税金のコトって、イロイロむずかしい~。(^^;