神戸元町に本店がある「観音屋」。
かなり前、友達のブログで紹介されていて「チーズケーキ」好きとしては試さないわけにはいきませんっ。
とはいえ神戸方面にはあまり行くことがないのよねー、と思って忘れかけていたら、
JR大阪駅を通った時に、偶然テイクアウト限定のお店を発見!
なんだ、こんな身近なトコロにもあったのね…。(^^;

というワケで、さっそくゲットしてきました~。
オーブントースターで焼き上げるという、珍しいオリジナルの「デンマークチーズケーキ」。

神戸では有名なお店らしいんだけど、私は全然知らず(笑)、
ちゃんと説明書を読んで作らないとね。

チーズケーキを容器から出してフィルムをはずし、オーブントースターで3~5分温めます。
底に付いている銀紙(?)も取ると書いてあるけど、トロけたチーズの受け皿にもなるかなと、
つけたままオーブントースターへ。
上のチーズがブクブクと泡立ち、溶けだしたところでいっただきまーす。

チーズケーキといえば甘いのを想像してたんだけど、ここのは本当に「チーズ」!Σ( ̄口 ̄;;
甘いスポンジケーキの上に、トロけるチーズを乗せて焼いた感じでしょうか?
チーズは濃厚で美味しいものの、スポンジケーキとの相性は普通かなぁ。
見た目のトロトロを見て、ワタシの期待が大きすぎたのかもしれないケド、
1個350円だし、コスパ的にも次はないかな。(^^;
とはいえ、ここの「チーズケーキ」は好き嫌いが分かれるそうなので、
甘いモノがニガテな人には、いいスイーツかもしれないね。
カフェがある店舗では、観音屋の特製チーズを使った食事メニューがイロイロあるので、
そっちは一度、食べてみたいなっ。
かなり前、友達のブログで紹介されていて「チーズケーキ」好きとしては試さないわけにはいきませんっ。
とはいえ神戸方面にはあまり行くことがないのよねー、と思って忘れかけていたら、
JR大阪駅を通った時に、偶然テイクアウト限定のお店を発見!
なんだ、こんな身近なトコロにもあったのね…。(^^;

というワケで、さっそくゲットしてきました~。
オーブントースターで焼き上げるという、珍しいオリジナルの「デンマークチーズケーキ」。

神戸では有名なお店らしいんだけど、私は全然知らず(笑)、
ちゃんと説明書を読んで作らないとね。

チーズケーキを容器から出してフィルムをはずし、オーブントースターで3~5分温めます。
底に付いている銀紙(?)も取ると書いてあるけど、トロけたチーズの受け皿にもなるかなと、
つけたままオーブントースターへ。
上のチーズがブクブクと泡立ち、溶けだしたところでいっただきまーす。

チーズケーキといえば甘いのを想像してたんだけど、ここのは本当に「チーズ」!Σ( ̄口 ̄;;
甘いスポンジケーキの上に、トロけるチーズを乗せて焼いた感じでしょうか?
チーズは濃厚で美味しいものの、スポンジケーキとの相性は普通かなぁ。
見た目のトロトロを見て、ワタシの期待が大きすぎたのかもしれないケド、
1個350円だし、コスパ的にも次はないかな。(^^;
とはいえ、ここの「チーズケーキ」は好き嫌いが分かれるそうなので、
甘いモノがニガテな人には、いいスイーツかもしれないね。
カフェがある店舗では、観音屋の特製チーズを使った食事メニューがイロイロあるので、
そっちは一度、食べてみたいなっ。