パレードが終わると19時半。
てっきりディズニーランドも昨日のカリフォルニアと同じく20時で閉園だと思ってたんだけど、
スタッフに聞いてみたら21時とのことだったので、まだまだ乗り物に乗れそう!

というワケで、トゥモローランドにある「Astro Orbitor (アストロ・オービター)」に乗り、

午前中に乗ってお気に入りになった「Star Tours (スター・ツアーズ)」にもう一度。
と、あれれ?さっきと話の内容が違う?
宇宙船が飛び回る景色も全然違うし、まさか複数のパターンがあるとは知らずに驚きました。
これは是非、全部のパターンを体験してみたいね~。

スター・ツアーズの出口には、スター・ウォーズ関連のグッズ売り場が。
ミッキーとダース・ベイダーのコラボレーションが実現するとは!!
ストーム・トルーパーの顔型貯金箱がたくさん置いてあって、買おうかどうかしばらく悩んじゃった。
本当の顔と同じぐらいの大きで、めっちゃカワイイ!!お値段も$21ホドと、お値打ち。
今回は荷物になるから買わなかったけれど、次に来た時は決心してしまいそう。(^^;

日も暮れてきて、シンデレラ城も幻想的になってまいりましたっ。

ピーターパンに乗ろうとファンタジーランドにやってきたんだけど、かなりの行列ができていたので
同じエリアにある「Snow White's Scary Adventures (スノーホワイト・スケアリー・アドベンチャー)」
というのに入ってみることに。
白雪姫のお話が見られる乗り物かと思いきや、ほとんど魔女しか出てこず暗い雰囲気の中で終了。
うーん、なんなんだろうこの乗り物のコンセプトは?よくわかりません。(笑)

このままじゃ終われない!と、最後に向かったのが「Storybook Land Canal Boats (ストーリーブックランド・カナル・ボート)」。
これも初めて乗るアトラクション。
ボートに乗って大きなクジラの口の中に入り、ディズニーの童話の世界(ミニチュア)を見て回ります。
がっ、周るのが外で暗いからミニチュアの建物もよく見えず。(^^;

最後の乗り物2つはなんとなく消化不良な感じでしたが(笑)、これにて時間切れ。
今日は16個のアトラクションに乗ることができました。
はぁ、なんだかあっという間の2日間だったな~。
夢の国が終わり、明日からは大人の街、ラスベガスだっ!!
てっきりディズニーランドも昨日のカリフォルニアと同じく20時で閉園だと思ってたんだけど、
スタッフに聞いてみたら21時とのことだったので、まだまだ乗り物に乗れそう!

というワケで、トゥモローランドにある「Astro Orbitor (アストロ・オービター)」に乗り、

午前中に乗ってお気に入りになった「Star Tours (スター・ツアーズ)」にもう一度。
と、あれれ?さっきと話の内容が違う?
宇宙船が飛び回る景色も全然違うし、まさか複数のパターンがあるとは知らずに驚きました。
これは是非、全部のパターンを体験してみたいね~。

スター・ツアーズの出口には、スター・ウォーズ関連のグッズ売り場が。
ミッキーとダース・ベイダーのコラボレーションが実現するとは!!
ストーム・トルーパーの顔型貯金箱がたくさん置いてあって、買おうかどうかしばらく悩んじゃった。
本当の顔と同じぐらいの大きで、めっちゃカワイイ!!お値段も$21ホドと、お値打ち。
今回は荷物になるから買わなかったけれど、次に来た時は決心してしまいそう。(^^;

日も暮れてきて、シンデレラ城も幻想的になってまいりましたっ。

ピーターパンに乗ろうとファンタジーランドにやってきたんだけど、かなりの行列ができていたので
同じエリアにある「Snow White's Scary Adventures (スノーホワイト・スケアリー・アドベンチャー)」
というのに入ってみることに。
白雪姫のお話が見られる乗り物かと思いきや、ほとんど魔女しか出てこず暗い雰囲気の中で終了。
うーん、なんなんだろうこの乗り物のコンセプトは?よくわかりません。(笑)

このままじゃ終われない!と、最後に向かったのが「Storybook Land Canal Boats (ストーリーブックランド・カナル・ボート)」。
これも初めて乗るアトラクション。
ボートに乗って大きなクジラの口の中に入り、ディズニーの童話の世界(ミニチュア)を見て回ります。
がっ、周るのが外で暗いからミニチュアの建物もよく見えず。(^^;

最後の乗り物2つはなんとなく消化不良な感じでしたが(笑)、これにて時間切れ。
今日は16個のアトラクションに乗ることができました。
はぁ、なんだかあっという間の2日間だったな~。
夢の国が終わり、明日からは大人の街、ラスベガスだっ!!