goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

Taipei Free /  台北無料公衆無線LAN

2013年07月17日 | 台北 (2013年)
ブログ仲間サンに教えていただいた、台湾の無料無線LAN情報。
台北市政府による、空港やMRT各ターミナル駅、観光スポットなどに設置されている公衆無線LANなんだそうで、
日本からもネットで事前に申請できるというコトで、さっそくチャレンジ!

Taipei Free / 台北無料公衆無線LAN




まずはHPにアクセスして、無料アカウントの申請から「オンライン申請」をクリックし、「日本語版」を選択。



国、携帯電話番号、パスワード、メールアドレスを入力し、「次へ」をクリック。

ちなみに携帯電話番号の欄は、日本の国番号「81」+「0」を抜いた番号を入力します。
「0」がいらないと知らず、待っても待ってもメールが来ないので、しばし悩んでいたワタシ。(^^;
「0」を抜いてやり直すと、「Dear TPE-Free user ******, please enter your validation code ******
というメールがスグに携帯に届いたので、この「認証コード」をパソコンの画面に入力すると…、



(アヤシげな日本語だけど)、登録完了。
あとはユーザーガイド「アクセス操作の説明」の手順に従って、現地のWi-Fiスポットで接続するだけ。
さて、無事つながるでしょうかっ!

事前のネット申請には携帯番号が必要だったので、持ってるガラケーの番号で登録したんだけど、
現地の接続には携帯ではなく「iPod touch」を使う予定。
事前に登録できなかった人は、旅行サービスセンター、空港、台北駅、MRT各ターミナル駅、
観光スポット、主要ホテルなどで、簡単に「カウンター申請」ができるそう。

申請ができるホテルの一覧を見ていると、たまたま自分が滞在する予定のホテルも入ってたので、
現地でつながらない!なんてことがあったら相談してみようっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする