goo blog サービス終了のお知らせ 

タイの生活と日本の生活

タイの蝶の写真と、タイの風俗習慣生活等を紹介できれば、と思っています。日本ではタイの雑貨等を輸入販売しています

仁淀川 日本最後の清流 日本一に!

2016-11-27 18:05:27 | カメラ
日本最後の清流 仁淀川
仁淀川(によどがわ)は、愛媛県・高知県を流れる一級河川で、愛媛県内では面河川と呼ばれる[1]。流域面積1,560km²、流路延長124km。吉野川・四万十川に次ぐ四国第三の河川で、流域人口は約11万人。水質は全国1位(2010年)である[2]。

中流域には四国で第2の規模である多目的ダム・大渡ダムをはじめとして治水・電源開発のための施設も多く、水辺利用率も全国1位(2002年)であり、ほぼ100%に近い。
清流仁淀川が太平洋に流れ込む壮大な景色が人気のスポット。 仁淀川河口は良質の波で有名なサーフィンスポット。波に乗る若者の姿も多く見られます
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。