goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

ウルトラマン Blu-ray BOX Standard Edition

2017年06月10日 | ソフトのアレ
戯休「先日の鬱展開も解決し、書類も間に合いそう・・・いやぁ、良かった良かった。」 侍「まぁ今日こうして優雅に過ごせているのであれば大丈夫そうですかね・・・。」 戯休「でも、本当にソフトの変更には参った・・・。 入力自体はそう問題ないけど、写真のアルバムの印刷設定がねぇ・・・。」 女王「まだ印刷とかするのですか? 電子媒体で納品するためのものなのでは?」 戯休「・・・検査官がアナクロだから、しろって . . . 本文を読む

仕事の都合につき・・・

2017年06月09日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「年に数度は訪れる、公共工事の検査期間・・・それが今だ!」 公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁ意訳すると、とても忙しいということだね?」 戯休「いえす・あいどぅ! ふふふ・・・・この緊張感・・・・堪んねぇぜ・・!」 修道女「でもそれ、単なる自業自得じゃ・・・」 戯休「おっとそこまでにしてもらおうか。 今それを言うのは・・・野暮の一言なのだぜ・・?」 公爵「・・・物は言いようと言うか・・・まぁ . . . 本文を読む

SOtM tX-USBultra

2017年06月08日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はブライトーンから発売されるSOtM社製クロックリジェネレーター『tX-USBultra』のお話をしましょうか。」 芸術家「ううん♪ リジェネレーターってことは、再生成するようなものさ?」 戯休「そだね。 デジタル信号をクロックモジュールを用いて再生成して、再度出力するものだよ。」 執事「クロック入力のない機器に効くということで、根強い人気があるアクセサリーですな。」 戯休「その上で、こ . . . 本文を読む

Apple iPadPro 2017

2017年06月07日 | その他のアレ
戯休「今日は昨日に引き続きアップルからで、2017年型『iPadPro』のお話をしましょう。」 姫「あらあら♪ そちらも刷新されていましたのね?」 戯休「普通の人にとっては昨日のiMacProよりも注目度が高いんだろうけど・・。」 旗本「ふむ。 その辺は主殿の捻くれ者な気骨が如実に現れたということか。」 戯休「そこは普通にそちらのほうがハァハァしたということにしておいてもらいたいものですけども。」 . . . 本文を読む

Apple iMacPro

2017年06月06日 | その他のアレ
戯休「今日はAppleのコンピューター『iMac Pro』のお話をしましょう。」 君主「名前と写真からすると、iMacベースで、中身はMacProみたいな感じでしょうか?」 戯休「まぁそんな感じなんだろうね。 間違ってはいない気がする。」 魔女「中身がそうなら良いさね。 どこぞの主殿だけが喜ぶ様な、色だけ黒いとかってだけじゃないならさ。」 戯休「色だけ黒い・・・・そいつぁ確かに俺得だ・・・。」 君 . . . 本文を読む

結構用事の多かった週末・・・

2017年06月05日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「この週末はあまり休んだ気はしないけど、色々としたことは盛り沢山だったよ・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・満ち足りていた・・ようで・・・何より、だ・・・・。」 戯休「先週アレだったから、休みたいのが本音ではあったけどもさ・・・。」 公爵「はっはっはっは・・・・。 でもそんなに用事があったのかい?」 戯休「普段の日用品の買い出しもあったし、写真の . . . 本文を読む

水無月1週の反芻2017

2017年06月04日 | その他のアレ
『サンコー タオルもおまかせ! 可変式速乾ハンガー乾燥機』 公爵「衣類一枚に対してしか使えないが、それだけでも使いたい時はあるよねぇ。」 女王「主殿は、現場事務所に持ち込んで使いたい気持ちがあるみたいですね。」 魔女「靴下とかにも使えるそうだし、洗濯でなくてもそうした不意の利用が便利そうさね。」 執事「少量のためだけにフルサイズの乾燥機を回すというのも勿体無いですしのぅ。」 旗本「ただ、相応の温 . . . 本文を読む

thinkTANKphoto StreetWalker Rolling Backpack V2.0

2017年06月03日 | その他のアレ
戯休「今日はthinkTANKphotoのカメラバッグ『StreetWalker Rolling Backpack V2.0』のお話をしましょう。」 魔女「相変わらず大好きだねぇ、カメラバッグ・・・。 いつものことだけどさ。」 戯休「まぁカメラ本体よりも重視してるのは否定しない。 便利さと負担減は初心者から上級者にまで等しく有益さぁ。」 姫「で・・・先日の写真はどうでしたの? 研修旅行の時のやつは . . . 本文を読む

バンダイ DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV

2017年06月02日 | その他のアレ
戯休「今日はバンダイの『DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV 』のお話をしましょう。」 侍「うおおお! 燃える! 詳細が判らずとも燃えますね、これは!」 戯休「超合金魂だけでも鼻から血が出そうになるが、それに加えて『DX』・・・メルシー・・・おお、メルシー・・!!」 公爵「いやいや、本題に入りたまえよ・・・。 そこだけに反応して先に進ま無さそうじゃないか。」 戯休「否定はしない。 でも仕方が . . . 本文を読む

Nikon ARCREST PROTECTION FILTER

2017年06月01日 | その他のアレ
戯休「今日はニコンのレンズ用保護フィルター『ARCREST PROTECTION FILTER』のお話をしましょう。」 執事「おお、わざわざ話題に上げるとは・・・・結構な性能のフィルターですかな?」 戯休「そうそう。 HPによると『片面反射率が約0.1%』という数字に加えて『極めて高い平面精度』ということで、それはもう素敵なフィルターなのだとか。」 君主「成程。 確かに保護フィルターというものは存 . . . 本文を読む