goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Microsoft Flight Simulator

2020年07月14日 | ゲームのアレ
戯休「今日は発売日が8月18日に決定したフライトシミュレータ、『Microsoft Flight Simulator』のお話。」 芸術家「ううん♪ 物凄く有名なタイトルだけど、ここ最近は聞かなかったさ?」 戯休「まぁ約14年振りらしいしね・・・・。 好きな人は多いだろうに、何故だか新作が出なかった感じ。」 旗本「ふむ・・・。 その辺は企業の判断故、我々がどうこう言えるものでもないな・・・。」 戯休 . . . 本文を読む

セガトイズ アストロシティミニ

2020年07月08日 | ゲームのアレ
戯休「今日はセガトイズのゲーム機『アストロシティミニ』のお話をしましょう。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう・・来たか・・・・。」 戯休「そう来たみたいですよ。 アーケード筐体に走ったと。」 公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁNEOGEOも言うなれば同じ事と言えるよねぇ。」 戯休「そだね。 そう考えると思い至らな . . . 本文を読む

水無月2週の反芻2020

2020年06月14日 | ゲームのアレ
『またもや』 君主「この状態になるのも都合4回目になるのか? いつまでも慣れるものでもないだろうが・・。」 侍「それでも最初は全然違うと思ってたらしいぞ。 前兆的なものを感じなかったらしい。」 姫「そうなってくると、これ以降も油断の出来ない事になりますわね。」 修道女「それなりに身構えておくことが出来ないって事ですもんね。」 司祭「で、そこで一晩中もがき苦しんだ上で1日勤めを終えたわけですねぇ。 . . . 本文を読む

ASUS ROG Strix XG17AHPE

2020年06月13日 | ゲームのアレ
戯休「今日はASUSのポータブルディスプレイ『ROG Strix XG17AHPE』のお話をば。」 君主「この手のが出る度に食い付くいつものパターン・・・・と言えばそれまでですが・・・。」 侍「ROG? これ、ASUSのROGシリーズなんです?」 戯休「そうなんですよ。 つまりはポータブルディスプレイでありながらゲーミング。 ビバ!」 君主「最近はゲームを繋げるという目的も加わっているだけに、有難 . . . 本文を読む

PS5本体公開

2020年06月12日 | ゲームのアレ
戯休「今日はソニーのPS5が本体や周辺機器を公開したというお話。」 公爵「はっはっはっは・・・。 ようやくだったねぇ。 で、主殿はどうだったんだい?」 戯休「・・・・ごめん。 すこぶる微妙。」 姫「個人の感想とはいえ、そこまでですの・・?」 戯休「ぶっちゃけどうあっても買うと思うけど、微妙・・・。」 公爵「Xboxのほうは好ましかったという話だったのにねぇ。」 戯休「俺自身がソリッドでスクエアな感 . . . 本文を読む

SEGA ゲームギアミクロ

2020年06月03日 | ゲームのアレ
戯休「今日はセガのゲームギアミクロのお話。」 君主「ああ、一時流行ったレトロゲームのミニチュアシリーズ・・・・・ゲームギア?」 戯休「ゲームギア。 流石ミクロと名が付くだけあって、中々にミクロ。」 魔女「いや、何ていうかさ・・・・実用性あるのかい、これ?」 戯休「・・・正直何とも言えない。 少なくとも言えるのは、これ以上ないくらいに信仰心が試されるアイテムだという事さぁ・・・。」 君主「・・・・で . . . 本文を読む

皐月2週の反芻2020

2020年05月10日 | ゲームのアレ
『一年前は・・・』 公女「久し振りの出番だったけど、何だかお説教臭くなっちゃったよねっ!」 女騎士「ふふ。 誰もここにそんな内容を求めてこないというのにな。 反省だ。」 黒侍「しかし、どうしても主殿のその時の思いをトレースしてしまうのは止むを得ないでゴザルしなぁ・・。」 侍女「また何か言ってるよと、鼻で笑って許していただくしかないのでございますね・・・。」 姫武者「こういう話をせずに済む状況に早 . . . 本文を読む

東京ゲームショウ2020通常開催中止に思う・・・

2020年05月09日 | ゲームのアレ
女騎士「そういえば東京ゲームショウ2020が通常開催中止になったそうだな。」 侍女「例年9月末の開催でございますのに・・・。 残念でございますね。」 姫武者「流石にその頃には終息していないと色々な意味で終わりな気もするけど・・・準備期間の事もあるし、致し方ないわね。」 黒侍「延期しようにも、元々秋口にやる予定のイベントや、この春予定だったイベントの滑り込みで一杯でゴザろうしなぁ。」 公女「それだっ . . . 本文を読む

三和電子 VDC-18-c 18式コントロールデバイス ツインスティック 一般販売開始

2020年04月24日 | ゲームのアレ
戯休「今日は三和電子のタニタ製PS4用コントローラー『VDC-18-c 18式コントロールデバイス ツインスティック』のお話。 一般販売開始になるそうな。」 侍「クラウドファンディングで話題になったやつですね。」 戯休「無事に一般販売になってよかったと思うよ。 最初はアレだけど、この形状になっては大人気だったし。」 旗本「そこでそうだったからといって、実際に一般販売されるかどうかと言えば何とも言え . . . 本文を読む

開封はした!※

2020年03月30日 | ゲームのアレ
戯休「PCエンジンmini、開封したぜ!!(ドヤァ)」 公爵「いや、開封しただけでなぜそんなにドヤッているのかが理解できないのだがねぇ。」 戯休「普段から見てくれている人達ならばすぐに開封するとは思わないだろうという旨の話があったろう? そして実際しなかったわけだ。」 司祭「それどころか何の宅配かイマイチ憶えていなかったというオチまでありましたからねぇ。」 戯休「だが昨日、ついに開封しましたともさ . . . 本文を読む