goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Mastered in 4K

2013年10月12日 | ソフトのアレ
戯休「初日の悲鳴や懸念なぞ何のその、普通にPS4の予約を受け付けてくれてるみたいで有難い事だよ。」 公爵「うんうん。 発売まで悲しい事に時間はあるのだし、そうあってくれないとねぇ。」 魔女「様子見ではなく、最初から信用して欲しいと思ってくれてる人達なのだし、報いてもらいたいもんさね。」 戯休「転売屋にも少なからず影響あるだろうし、その点でも実に嬉しいね。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む

ワーナー創立90周年記念BD-BOX

2013年01月16日 | ソフトのアレ
戯休「予想通りというか何というか、やっぱり普段の日の進捗は大した事ないよね。」 修道女「あうぅ・・・早く復旧してほしいです・・・・。 正直暇です・・・。」 芸術家「ボキは元々動いたり動かなかったりするから、あまり気にはならないさ?」 司祭「クックック・・・・。 それでも手は加えてくれていたみたいではありますが・・・どんな事を進めたので?」 戯休「サラウンド及びサラウンドバックスピーカーの撤去。 そ . . . 本文を読む

ボディガードのBD化に思う・・・

2012年02月27日 | ソフトのアレ
戯休「さて・・・今日はちょいとやる事一杯で時間が無いので、とても簡単な更新をさせていただきます。」 君主「この時期は毎年完成書類シーズンですから、こういう日が増えるでしょうね・・・。」 芸術家「ううん♪ その度に言うけど、それでも例の伝説の一行更新よりはマシさ?」 戯休「だから、その度に俺の心の傷を抉るな!! もう忘れたいんだよう・・・その日の事もその現場も・・・。」 司祭「クックック・・・。 過 . . . 本文を読む

鴉 KARAS BD化

2009年08月03日 | ソフトのアレ
戯休「う・・・うふふふ・・・呑まされちゃった・・・・。」 執事「ふむぅ・・・。 今日は何やら遅いと思えば、そういった理由でしたか。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正気なだけ・・・・マシか・・・・。」 戯休「全くね・・。 そういうわけで、いつも浅い話だけど今日は更に浅く、『鴉 KARAS Blu-ray フルエピソード・エディション』の話に軽く触れて終わりにしましょ . . . 本文を読む

現ガンダム、BD化に思う・・・

2008年01月11日 | ソフトのアレ
戯休「そういや昨日本で読んだけど、今のガンダムが夏にBD化決定だってね。」 姫「まあまあ♪ それは喜ばしい事ですわね。 内容云々はさておいて、大変意義のある事ですわ。」 旗本「聞くところによると、噂自体はあった様だな。 御時勢を考えれば当然とは思うが・・・。」 戯休「全くね・・・。 最近はHD製作もかなりな数になっている訳だけど、その分DVDを買ってショックを受ける人も増加してるそうだからね・・・ . . . 本文を読む

ガンダムタイトル、BD化

2007年10月25日 | ソフトのアレ
戯休「いよいよガンダムのタイトルがBD化だってね。 『逆襲のシャア』と『F91』だけど。」 司祭「クックック・・・・。 またお決まりの露払いタイトルですねぇ・・・。」 修道女「何だか、返って扱いがぞんざいな気さえしてきますよね・・・。」 戯休「とりあえずは喜ぶべきだろうね・・・。 単に支持率の高い2タイトルってだけの話でもないし・・・。」 修道女「そうですよね・・・。 ついに『ガンダム』が投入され . . . 本文を読む

HD-DVDリストを見て

2007年01月12日 | ソフトのアレ
侍「昨日の話もそうですけど、本当に世知辛いですね、フォーマット絡み・・。」 旗本「ふん。 現在進行形の機械の運命と言うものよ。 今更の事だ。」 侍「俺もいつまで現行機で居られるかなぁ・・。 しばらく大丈夫と思いたいですけどね。」 旗本「SACDやDVD-Aはともかくとして、DVDはそうそう消える事はあるまい。 とは言え、栄枯盛衰が世の必定だからな。」 侍「確かに、先生なんかは確実に時代を象徴するほ . . . 本文を読む

DVD-BOX3種

2006年12月26日 | ソフトのアレ
戯休「・・・・やっぱり、忙しいってのは色々大変だよね・・・。」 魔女「今更だねぇ・・・。 大体、暇な時は将来が不安とか何とか言うくせにねぇ・・。」 戯休「まぁ、別に仕事に行って、帰ってきたら寝るだけなんてのはある程度は構わないけどね。 慣れてるし。 でもブログの更新時間が取れないのはキツイなぁ。」 執事「それでも、更新できるだけマシですぞ?」 戯休「でも、ただでさえ緩くてウスィー文章が、更にドンな . . . 本文を読む

BD版「AIR」・・・・・って?

2006年07月21日 | ソフトのアレ
戯休「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 魔女「・・・何か考え込んでるみたいだけど・・・。 何さ?」 芸術家「ううん♪ 季節の変わり目だからね? アンニュイな気持ちにもなるさ?」 女王「・・・・・変わり目ですか??」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅雨の最後っ屁といった感じだが。」 公爵「この長雨が無ければ夏と言い切れるんだけどねぇ・ . . . 本文を読む

モバイル放送ですか・・・

2006年05月30日 | ソフトのアレ
戯休「東芝の『gigabeat』にワンセグ対応モデルが出たんだわ。 『gigabeat V30T』のモデル名で。」 公爵「ほうほうほう。 それでは携帯プレーヤーとしては初対応という訳だね。」 魔女「・・・・・・またHD-DVDの時みたいな流れじゃないだろうねぇ?」 修道女「別に『世界初!!』と声高々に会見したわけじゃないみたいですし、大丈夫じゃないですか?」 旗本「会見したところで、日本でしか使 . . . 本文を読む