goo blog サービス終了のお知らせ 

GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

ラーメン 豚んち

2014年03月28日 | 平塚市

2014年4月1日 OPEN!
【住 所】 平塚市見附町1-31
【定休日】 水
【時 間】 11:00~15:00 17:00~20:00
【駐車場】 無し

今日は ラーメン 豚んち に行って来ました。

こちらは4月1日にグランドオープンを控えた新店
3月27日より100食限定のプレオープン中!
場所は横浜らーめん 福海の跡地で、平塚駅から徒歩圏内
また、駐車場はありませんが前の通りにはパーキングメーターが多数設置されているのでクルマでも利用しやすい。


外観からも分かるとおり二郎インスパイア
お馴染みの無料トッピングはマシマシまで可能!
コールは提供前の「ニンニクいれますか?」の二郎方式


6・4・1大 1,650円(豚6枚、野菜4倍、味玉1個)は完食するとサイン色紙を店内に掲示されます。
たしか横須賀の神豚でも似たような商品がありましたね

【メニュー】

メニューは二郎インスパイアのラーメンとトッピングによるバリエーション
汁なし(100円)も提供されます。


食したのは 小ラーメン 750円


コールは ヤサイマシマシ、アブラ、カラメ


なかなかいい盛りですね~


スープは微乳化、背脂少々。
そして甘じょっぱさは二郎に近い


麺は平打ち極太タイプ
ゴワリ感、モッチリ感あり


豚は大きめなバラロール

食べていると、まるで二郎を食べているのかと錯覚してしまう
え~と、前にもこんなの食べたな・・・
そうだ。
神豚です。
そういえば商品構成やドンブリまで同じですねw
おそらく無関係ではなさそうですね
後日、マーコ氏のレポートで神豚とは無関係という事が判明。
ただ、神豚の影響を受けている事は間違いなく
神豚インスパイアともいえますが、それ以上に二郎インスパイアとしての
完成度は非常に高い一杯であります。

ごちそうさまでした。

湘南に二郎インスパイアがまた一軒。








最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南極Z号♪♪)
2014-03-28 22:29:43
 
 これで安心して行けますw♪♪。
 
 及第点は越していそうなカンジでいいですね♪♪♪。
 
 汁ナシは最初からオッケーでの営業なのでしょうか?♪。
 
 それとネギブタって気になります♪。
返信する
南極さん (GG-チャリ)
2014-03-28 23:08:27
今日食べたラーメンはかなりいい感じでしたよ!

インスパとしては湘南ではトップクラスではないかと思います。
ただ、お値段は二郎よりも高めで、ボリュームも控えめなので
本物が食べられる藤沢の人がわざわざ食べに行くコトはないと思いますけどね。
でも一度は食べてみる価値アリです^^
返信する
Unknown (keibo-67)
2014-03-28 23:47:49
今度の休みに行ってみるかな!
今週の日曜日に登夢道行ったから2週連続のインスパイア訪問になってしまうけど・・・
チャリさんの評価が高いので近日中に訪問してみます♪
返信する
keibo-67さん (GG-チャリ)
2014-03-29 12:42:07
二郎インスパとしてはかなりイイです。
スタッフさんも感じ良いのでおすすめ出来ます^^
返信する
Unknown (oyaji 50)
2014-03-31 13:14:23
いつも楽しく拝見しています。
近所に住んでいます。3月に側を通った際、見慣れない「ニンニクいれますか?」の黄色い看板と4月オープンのポスターを見て心の準備をしていましたが、この週末はミスしてしまいました。ご報告を見てなかなか良いようで、
炎天夏、泪橋に続いての楽しみな1軒、次週チャレンジします。また引き続き楽しみに拝見します。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-03-31 21:04:46
公式には関係ないっぽくいわれたけど、
麺箱が段ボールで、それにヨコスカの業者カレンダーでしたね♪。
返信する
oyaji 50さん (GG-チャリ)
2014-03-31 22:02:47
ありがとうございます。
ご近所さんなんですね~
今、平塚のラーメンが楽しいです。
次週はぜひチャレンジしてください^^
返信する
Unknownさま (GG-チャリ)
2014-03-31 22:04:28
まあ事情もあるでしょうし
そこんところはそっとしておきましょう^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。