goo blog サービス終了のお知らせ 

GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

G系ラーメン 豚壱家(2号店)

2010年07月17日 | 小田原市

【住 所】 小田原市国府津2494-4
【定休日】 水
【時 間】 11:30~14:30 17:00~23:00 土日祝11:30~23:00
【駐車場】 4台程

7月17日オープン!

今日も西湘へ行って来ました。
先日食べたレッドアースの坦々麺から、四川インスパイアなとろり系が食べたくなり
「とろ味系らーめん 丸勝」にやって来たのですが・・・

なんと、丸勝さんは無くなってました
3月25日のオープンからたったの3カ月余りで閉店とは、厳しい業界です。


で、その跡にオープンしたのがG系ラーメン 豚壱家 の2号店
四川インスパイアから二郎インスパイアのお店になりました。
偶然にも今日がオープンだそうです。
着いた時間が15時と、半端な時間だったせいかお客はゼロ
オープン初日なのに、なんとも寂しい・・・


【メニュー】
G小豚ラーメン 680円(豚2枚)
G中豚ラーメン 780円(豚5枚)
G大豚ラーメン 880円(豚8枚)
大盛 100円



食したのは G小豚ラーメン680円野菜マシ
ビジュアルはなかなか二郎っぽいですね



スープはサラサラ
乳化なんて全くしていないし油もほとんど無く、二郎っぽさは全く無い
このスープは明らかに失敗作かと・・・




麺は本店と同じと思われますが、柔らかすぎ




かろうじてチャーシューだけは美味かった


しかしまあ、オープン初日とはいえ明らかに失敗作の一杯・・・


ごちそうさまでした。

とりあえずお腹は膨らんだけど、これじゃあリピートは無いかと









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
∑(Д`|||ノ)ノ (ナリキヨ)
2010-07-18 09:09:09
しんじらんなーいw

僕が行ったの6日(火)ですょ。
いやービックリです。
してその後に入ったのがまた
豚壱家ですか…
本店が儲かってるって事なんですかね。

それにしても3ヶ月で見限るなんて…
ちょっと早すぎですょね。
返信する
ナリキヨさん (GG-チャリ)
2010-07-18 17:34:40
いや~ホントビックリでした。

内装や券売機などはそのまま使われているようでした。
そりゃそうですよね、たったの3ヶ月しか使われていないんですから・・・

食べ歩いてる方は好き勝手言って気楽なもんですが、この業界に限らず商売はキビシイって事ですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。