
【住 所】 平塚市田村4-16-24
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~25:00
【駐車場】 多数あり
今日は 石焼らーめん 火山 平塚湘南店 に行って来ました。
石焼きラーメンというと栃木県宇都宮発のご当地グルメ
栃木県を中心に北日本で現在31店舗を展開するチェーン店なのですが
東京には1店舗も無く、首都圏発の店舗が平塚湘南店なんだそうです。
2008年11月11日のオープンから2年半経ち、混雑は落ち着きましたが
平日でも昼時はけっこう混雑しています。
【メニュー】
石焼きらーめんにはミニライスが付きます。
食したのは 石焼野菜完熟みそらーめん871円+大盛105円
鉄の丼の中は、まさに火山のようにグツグツです。
ラーメンがテーブルに運ばれると
「食べ方ご存知ですか?」と聞かれますので
「はい。」と答えると
店員さんが手慣れた動作で丼にスープを注いでくれます。
最初は大したコトないのですが
徐々に沸騰が激しくなり
もう中味が見えないくらいにグツグツと、まさに火山のようです。
砂時計が置かれて2分待ちます。
2分後
ようやくグツグツもおさまり、焦げ付かないようによ~く混ぜて
茶碗にとっていただきます。
麺は多加水で最初はけっこう固めです。
のびにくい麺をつかっているそうですが
食べてる時もグツグツと茹でられているので後半は若干軟らかくなります。
しめはライスを投入して おじや でいただきました。
ごちそうさまでした。
今日は涼しかったので、美味しくいただけました。