goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

北川町駅

2006-08-09 23:54:45 | その他特撮関連
 「岡本太郎美術館」の最寄駅は「向ヶ丘遊園駅」ですが、この駅は『ウルトラセブン』第8話「狙われた街」に登場する「北川町駅」のロケ地です。

 今ではすっかり駅前の様子も変わってしまっていますが、なんとなく面影は残っているでしょうか。この駅前にあった自販機に、メトロン星人は「EE」という銘柄のタバコを配達に来ました。

 「向ヶ丘遊園」という遊園地は既に閉園されています。ここは『ウルトラセブン』でもロケに使われましたが、何と言っても『仮面ライダー』で多用されたロケ地でした。「人喰いサラセニアン」の冒頭の植物園や「人喰い怪人カメストーンの殺人オーロラ計画」の決戦場などとして、何度も画面に登場しています。「怪奇フクロウ男の殺人レントゲン」の花時計もここでしたっけ?
 向ヶ丘遊園には何度かアイススケートに来たことがありました。もう二度とこのロケ地に逢えないのは残念です。

 夏が終わったら、「猿島」や「伊豆シャボテン公園」などにも行ってみたいと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御殿山科学センター または... | トップ | 赤影参上! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ころりん)
2006-08-11 08:06:31
はじめまして。

向ヶ丘遊園近くに住むものです。

仮面ライダーのロケは良く見ました!

TVに地元が写るのはちょっとうれしいものでした。

でもウルトラセブンのロケ地だったとは!しりませんでした。

今も遊園地あとはそのままです…。とりあえず遊具はなくなったものの、入園禁止になっている園内に桜が満開で入れなかったのはなんとも悲しかったです。
返信する
ころりんさん、こんにちは (get_better4u)
2006-08-11 21:35:03
 『ウルトラセブン』ではガッツ星人の「セブン暗殺計画(前編)」で警報のなる遊園地として登場しています。

 今でも入場できるバラ園は、クレージーゴンの「勇気ある戦い」の病院の庭として使われています。



 私は『金八先生』のロケが行われた町に住んでいました。自分の町がTVに映ると不思議ですよネ。



 また遊びに来てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他特撮関連」カテゴリの最新記事