goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

訪問者のみなさまへ

 みなさま、いつも「失われた時を求めて」をご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

 拙ブログでは私の個人的な「懐かしのもの」を追い求めております。同世代の方々には共感していただけるものも多いかと思います。
私が特撮作品やビートルズが好きなこともあり、どうしてもそちらに記事が偏ってしまうのは、ブログ主の権限とわがままと笑ってお許しください。

 カテゴリーでの検索では不便を感じると思います。左上に「インデックス」を用意いたしましたので、活用してください。

 さて、最近記事に直接関係ないTBをいただくのですが、
今後は記事に無関係なTBは削除させていただくように考えております。
お互いに気持ちよく進めていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いします。

ふーん その1

2008-05-12 01:17:13 | Weblog
子どもになってほしい職業ランキング - goo ランキング  「公務員」って、そんなにイイですかネ。バブル崩壊後の不況の時には「不況に強い」と言われていたにもかかわらず、「世間様が苦しんでいるのだから、一般企業の給与に見合った額に減額」とか何とか言われて、人事院勧告に従って冬の特勤手当が減額されましたヨ。  社会的に関心が高い職業って、結局、外野からの文句が多いものです。マスコミが喜んでニュー . . . 本文を読む
コメント (3)

太陽にほえろ!???

2008-04-01 01:47:04 | Weblog
 皆がすなるyou tubeのリンク投稿といふものを、私もしてみむとてするなり . . . 本文を読む
コメント (8)

アニメの「ジョー」

2008-03-29 21:16:21 | Weblog
 みなさんは、アニメのキャラクターで「ジョー」というと誰を思い浮かべますか? . . . 本文を読む
コメント (7)

何があったのでしょう???

2008-03-14 01:13:06 | Weblog
 先日、『20世紀少年』のキャスト記事のお陰でアクセス数が406ipもあって、ランキングの762位に入ったことを書きました。その時でさえ、閲覧数は699pvに留まっていたというのに‥‥。 . . . 本文を読む
コメント

広川太一郎さん ご逝去‥‥

2008-03-09 08:19:19 | Weblog
広川太一郎氏が死去 007ムーアさん吹き替え(共同通信) - goo ニュース  『謎の円盤UFO』の「ストレイカー司令官」でお馴染みの、というよりも、やっぱり『007』のロジャー・ムーアや『Mr. Boo』のマイケル・ホイ、『モンティ・パイソン』のエリック・アイドルの吹替えが有名なんですネ。  私が見たことがあるアニメでは、『ムーミン』の「スノーク」、『チキチキマシン猛レース』の「キザトトく . . . 本文を読む
コメント (8)

ツチノコ

2008-03-06 23:53:40 | Weblog
 今日の帰宅する電車の中で、東スポの見出しに 「ツチノコ発見 奈良山中」とあるのを見かけました。スゴイ気になるんですが、どなたか詳細を~。  「ツチノコ」というと、'70年代に流行した『木曜スペシャル』のような「ネッシー」「雪男」「UFO」「超能力」を扱う番組や雑誌などでお世話になりました。『TVマガジン』などの少年向け雑誌にもしょっちゅう採り上げられていた記事ですよネ。お陰で、ミステリアスでワ . . . 本文を読む
コメント

さらに映画『20世紀少年』のキャスティング

2008-03-05 23:11:23 | Weblog
 2月は集中的に毎日の更新を心がけましたが、お陰さまで徐々にアクセス数が伸びていました。だいたい100を少し超える程度のアクセスだったのが、最近では160~180くらいになっています。  そしてビックリ\(◎o◎)/! 一昨日のアクセスが406ip、閲覧数が699pv! このブログを始めて、こんなにアクセスがあったのは初めてです。お陰さまで初めてランキング(762位)に入りました。 ご訪問してく . . . 本文を読む
コメント (6)

すずめのお宿はどこじゃいなー

2008-02-29 23:04:21 | Weblog
 最近は、スズメを見かけることが少なくなってきたような‥‥。カラスが増えたことが影響しているのでしょうか‥‥。私の住んでいる町には「ハトポッポ公園」と呼ばれる公園があるくらい、ハトが多いんです。その所為もあるのかなぁ‥‥。  私が子どもの頃は、道にも屋根にも電線にも、あちらこちらにスズメたちがいました。今の季節ですと、朝の冷たい空気の中で「チュンチュン」「チチチチチチ」と賑やかでした。  私はス . . . 本文を読む
コメント (8)

やっと食べました

2008-02-22 22:40:31 | Weblog
 新宿店は駅から遠いし、池袋や巣鴨に行く用事も無いし、大井町は職場からは近いけれどわざわざ行く機会も無いし‥‥。 ‥‥と思っていたら、いつの間にか「神田店」がオープンしていたんですネ!(^o^)/  神田店は駅からも近いし、通勤の途中なので、これからもちょくちょく寄ることができます。良かったよかった(^o^)  で、ハワイで食べて以来だから、かれこれ6年半ぶりのワッパーは、やっぱりウマい! . . . 本文を読む
コメント

『20世紀少年』 実写映画のキャスト

2008-02-19 20:53:39 | Weblog
 驚きました! ちょっと目を離している隙に、こんなことになっていたんですネ。  サンスポのニュースでは、ポスターや主題歌についての情報もありました。  世代的に唐沢さんは「ケンヂ」役にピッタリだと思います。あの「EXPO '70 大阪万博」の狂騒を実体験されているでしょうから、リアリティーがありそうです。「空き地の『秘密基地』」も体験された世代でしょうし。  心配なのは「ユキジ」かなぁ‥‥。 . . . 本文を読む
コメント (5)

虚ろな目の色 溶かしたミルク

2008-01-14 22:26:12 | Weblog
 昔の家って、どんな窓でした? 障子みたいな格子があって、薄い曇りガラスでしたか?  今の家といえば、たいていは厚いガラスのアルミサッシですよネ。これはいつくらいの頃からなのでしょう。もう、昔のガラス窓での生活がどんな感じだったのか、思い出すのも難しくなってきました。  ♪おへやは北向き くもりのガラス   うつろな目の色 とかしたミルク   わずかなすきから 秋の風  冬の季節は、まさにこ . . . 本文を読む
コメント (11)

「三丁目の夕日」の頃 昭和33~34年

2008-01-04 16:21:08 | Weblog
 やっぱりちょっとネタばれなので、映画を未見の方はスルーしてください。 . . . 本文を読む
コメント (4)

明けましておめでとうございます

2008-01-01 04:48:34 | Weblog
 独りよがりな駄文を連ねてまいりますが、本年も「失われた時を求めて」をよろしくお願いいたします。  昭和83年1月1日 get_better4uまたは自由人大佐 . . . 本文を読む
コメント (20)

本年もありがとうございましたm(_ _)m

2007-12-31 17:15:22 | Weblog
 これから実家に行くので、年内にPCに触れるのはこれが最後。  11月からかなりペースダウンしましたが、「書ける時に書きたいことを書きたいだけ」をモットーに、これからもこのブログを続けていきたいと思います。  今年も多くの方にご訪問いただきました「失われた時を求めて」、来年もよろしくお願いします。 get_better4uまたは自由人大佐 . . . 本文を読む
コメント (3)

小ネタ

2007-12-25 23:30:49 | Weblog
『サザエさん』の「サザエさん」の苗字は? 「本文を読む」をクリックすると答えが出ます。 . . . 本文を読む
コメント (7)