goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

訪問者のみなさまへ

 みなさま、いつも「失われた時を求めて」をご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

 拙ブログでは私の個人的な「懐かしのもの」を追い求めております。同世代の方々には共感していただけるものも多いかと思います。
私が特撮作品やビートルズが好きなこともあり、どうしてもそちらに記事が偏ってしまうのは、ブログ主の権限とわがままと笑ってお許しください。

 カテゴリーでの検索では不便を感じると思います。左上に「インデックス」を用意いたしましたので、活用してください。

 さて、最近記事に直接関係ないTBをいただくのですが、
今後は記事に無関係なTBは削除させていただくように考えております。
お互いに気持ちよく進めていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いします。

杉山!

2007-11-14 22:27:00 | Weblog
 バレーボールのワールドカップの熱戦が繰り広げられていますが、今日はキューバ戦。この強豪を破らないと、北京オリンピックへの出場ができなくなってしまうんですよネ。  第1セットを取り、第2セットはキューバのセットポイントを何度も阻止しながら、惜しくも取られてしまいました‥‥。  ただ今、第3セットの真っ最中です。今大会には杉山選手が出場しているので、目が離せません。(って、今、モニターを見ている . . . 本文を読む
コメント

ラジオ『宇宙戦争』

2007-10-30 22:47:35 | Weblog
 このラジオ・ドラマが懐かしいわけはありません! だって、放送されたのは今から69年前の昭和13('38)年ですから。 実は今日10月30日が、アメリカCBSラジオで放送されたラジオ・ドラマ『宇宙戦争(厳密には『火星人襲来』が正しいそうです。)』によって騒動が起きた日だったのですネ。私はそのことを今日、ひょんなことから知りました。  「実際には大きなパニックは起きていなかった」とされていますが、 . . . 本文を読む
コメント (3)

うう‥‥、左半身が‥‥

2007-10-27 01:35:16 | Weblog
 頭痛はほぼ5日間続きましたが、今日は痛みがありません。「肩のこり過ぎ」という職場でのみんなの意見です。  この頭痛が左半分ばかりに集中し、耳まで痛い始末(T_T)  で、今日は頭痛はひいたのですが、仕事中にちょっと変な方向に力が加わったために、8年くらい前に痛めたお尻の肉離れのところが痛み出しました‥‥。立ったり座ったり、階段の昇り降りに難儀します(T_T) これも左側のお尻です‥‥。  厄 . . . 本文を読む
コメント (3)

週刊『昭和タイムズ』 第4号 昭和47年

2007-10-26 00:13:52 | Weblog
 先週熱を出してから頭痛に悩まされ、更新するモチベーションが下がっています‥‥。  今週の『昭和タイムズ』をやっと今日になって買いました。今号は「昭和47年」です。これはかなり記憶に鮮明な年ですが、なんといっても、まだ小学校の低学年‥‥。社会の大きな出来事でも、まだそれほど関心が高くない時期でした。  今号で興味をそそられた記事は、「沖縄返還」「ぴあ創刊」「パンダ来日」です。  「沖縄返還」 . . . 本文を読む
コメント (2)

Happy Birthday, John

2007-10-09 19:44:52 | Weblog
 今日10月9日は、John Lennonの誕生日です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

週刊『昭和タイムズ』

2007-10-03 21:49:55 | Weblog
 ん~、我が「失われた時を求めて」に、強力なライバルが現れました‥‥。 . . . 本文を読む
コメント

『20世紀少年』 ついに完結

2007-10-02 22:13:28 | Weblog
 そりゃあ、いつかは終わりが来ることはわかっていましたが、もう続きが読めないというのは寂しいですネェ‥‥‥。  途中で先が見えなくて、「まだ続くのかぁ!?」という展開の頃もありましたが、毎回続きが気になるマンガでした。  そして何といっても、「昭和45年」前後が重要な舞台となっていたことが、激しくツボでした。あの頃の空気を知っている者としては、そこかしこに隠されたキーワードや懐かしさに喜びました . . . 本文を読む
コメント

おしろい花

2007-09-25 23:22:19 | Weblog
 一昨日の夕方、懐かしい甘ずっぱい匂いがしたのでそちらを見ると、おしろい花が咲いていました。  以前、某巨大掲示板にも書いたことがありますが、私はこの甘ずっぱい匂いに郷愁を誘われます。  子どもの頃、この花でずいぶんと遊びました。 「がく」の部分ごと花を摘み、おしべ・めしべの部分を切らないように上手く花の元を切って伸ばすと、「落下傘あそび」ができました。 種を踏みつぶすと、中から「おしろい」 . . . 本文を読む
コメント

ガシャの画像を一部入れ替えました

2007-09-20 22:33:07 | Weblog
 「ガシャ:ウルトラマン怪獣」と「ガシャ:仮面ライダー怪人」のカテゴリーの、ピンボケだった画像、アングルに納得のいかなかった画像を入れ替えました。  入れ替えたのは  「ガボラ」  「ジラース」  「ギャンゴ」  「ガヴァドンB」  「ブルトン」  「ケムラー」  「テレスドン」  「ドラコ」  「旧1号」  「蜘蛛男」  「かまきり男」  「ヤモゲラス」  「キノコモルグ」  「カニバブラー」 . . . 本文を読む
コメント

あさってのジョー

2007-09-15 19:12:14 | Weblog
 今、東京ローカルのMXテレビで、毎週月曜日午後9時から『あしたのジョー2』が放映されていますが、あさっては最終話です。だから「あさってのジョー」‥‥なんちゃって(^^ゞ  真っ白な灰となる丈を見逃すな!  ちなみに 火曜日『新巨人の星』 水曜日『エースをねらえ!』 木曜日『キャッツアイ』 金曜日『タッチ』 が放映されています。我々世代を直撃ですネ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

呆れた‥‥

2007-09-03 20:28:25 | Weblog
宿題代行 批判よそ、夏休み最後に依頼殺到 算数1問500円 感想文2万円…(産経新聞) - goo ニュース  以前からこういう業者が存在していることは知っていましたが、世の流れの中で淘汰されると思っていました‥‥。しかし淘汰されるどころか、むしろ盛況なんですネ。  「需要があるから存在する」のが、こういう「隙間産業」です。依頼する家庭の考え方をどうにかしなければ‥‥。しかし「やりきれない程の . . . 本文を読む
コメント (4)

あ、飛行船だ!

2007-08-23 15:43:19 | Weblog
 あまりに突然のことで驚きました‥‥。東京都港区のオフィスビル街の上空をゆったりと飛んでいる飛行船。一瞬、夢かと思いました。あまりに突然のことだったので、ケイタイのカメラの準備もできず‥‥。そのかわり、その飛行船の公式サイトをご紹介しておきます。  昭和45年頃は、荒川土手の上空で「日立キドカラー」の広告が入った飛行船をよく目撃しました。  それにしても、ゆったりと飛ぶ飛行船は優雅です(^o^ . . . 本文を読む
コメント (4)

ミンミンゼミ

2007-08-21 12:45:52 | Weblog
 セミといえば 「ジ~~~~」と鳴くアブラゼミ 「オーシーツクツク」と鳴くツクツクホウシ(ツクツクボウシ) 「ヒ・ヒ・ヒ・ヒ」と鳴くヒグラシ(オノマトペって難しい‥‥。) がお馴染みでしょうか。  そして何といっても、セミの真似といえば鼻をつまんで「ミーンミーンミーン」とやった、ミンミンゼミが代表的なもののように私には感じられます。  この「ミンミンゼミ」、私が小学校に入学した頃(昭和46 . . . 本文を読む
コメント (2)

あ゛~~~っ!!!

2007-07-16 01:14:50 | Weblog
 またやっちゃった! 『怪奇大作戦セカンドファイル』は土曜日の深夜だった‥‥orz  ビデオの予約を間違えていた‥‥。どうりでタイマーが作動しなかったわけだ‥‥。  つくづくこの番組には縁がないと、実感しているところです‥‥(T_T) . . . 本文を読む
コメント (5)

永ちゃん サントリー ザ・プレミアム・モルツ

2007-07-14 23:29:11 | Weblog
 ビールの美味い季節ですネ!  最近よく目にする「サントリー ザ・プレミアム・モルツ」のCMですが‥‥。  最後に「たしかに。」というセリフを言う永ちゃん。その直後にauの「LISMO」のCMが続きました。  ‥‥そう、アンジェラ・アキさんがピアノのグリッサンドから弾き語りで 「♪たしかに~ たしかに~」 と歌っているアレです。まるで永ちゃんのセリフに応えているかのような繋がりに、噴き出し . . . 本文を読む
コメント