GEN事務局会田の大同活動日記

中国黄土高原でのGENの活動や、現地の人々の生活をお伝えします。

東北電力総連ツアー 大同最終日 黄砂

2007年05月20日 | Weblog
いよいよ大同最終日となりました。昨日は一日中強い日差しで、気温も30℃近くまで上がったのですが、今日は朝起きてみると、一転して空が黄砂に覆われていました。厚いもやに覆われ、薄暗い朝となりました。
東北電力総連のみなさんは、午前中雲崗石窟を見学しました。私は市内の大同事務所で打ち合わせ。これは、大同事務所前の様子です。しばらくすると雨が降ってきました。大同にとっては恵みの雨です。市内ではかなり大粒の雨が一時間ほど降りました。大同事務所のオンボロのワゴン車の屋根に雨がバシャバシャと打ちつけ、車の中は大騒音でした。雨とともに、気温もぐんぐん下がり、長袖の上にビニールのジャンパーを着ても寒くて寒くて仕方ありませんでした。昨日はあれだけいい天気だったのに。天気が一日で大きく様変わりするので、着るものを天候に合わせるのが大変です。
こんな雨の中、東北電力総連の皆さんは、雲崗石窟を見学しているなんて、さぞかし大変だっただろうと聞いてみると、ほとんど降らなかったとのこと。えー!雲崗石窟は大同市の中心部から西へ16キロほどのところにあります。そんなに離れていないのに、降雨量がこんなにも違うとは!大同ではよく局地的に大雨に襲われたとか、局地的にひどい旱魃に見舞われた、という言い方をしますが、改めてそれを感じました。

環境林センター④

2007年05月20日 | 環境林センター
午後になると雨もやみ、空もきれいに晴れ、今度は気温がぐんぐん上がってきました。半そででもいいくらいの気温です。大同には「朝は綿入れを着こみ、昼には紗をはおり、かまどを抱いて、スイカを食べる」ということわざがあります。大同の一日の気温の変動の激しさを表す言葉です。今日はまさにそんな一日になりました。

環境林センター⑤

2007年05月20日 | 環境林センター
みなさん、やはり専門分野のことにどうしても目がいってしまうのですね。ツアー中も、大同の発電所からの送電線や、電線、トロリーバスの仕組みなど、私には到底理解できない難解なことについて、みなさんであーでもない、こーでもない、と話をされていました。いろいろと質問されたのに、私は全然答えることができず、申し訳なかったです・・。
環境林センターでは、センターのこんなものに、みなさん大注目。さすがですね。私にはこれが一体なんなのか、さっぱりわかりませんが。。。

環境林センター⑥

2007年05月20日 | 環境林センター
見学後、少し作業をすることになりました。ポプラ苗の苗畑の草むしりです。日本でこの時期に畑で草むしりなんかすると、私は蚊に刺されやすいので大変なのですが、大同にはこの時期まだほとんど蚊がいないので、助かります。

みなさんありがとうございました!

2007年05月20日 | Weblog
本日で大同での活動をすべて終了しました。今回は時期が5月ということもあって、皆さんにとっては満足に植えることができなかったと思いますが、その分思う存分現地の方々と交流をしていただき、その全身で現地の人たちと一生懸命にコミュニケーションをとる14次隊の皆さんの姿は私にとっても、とても印象深いものでした。大同はまだ60年前の日本人の記憶が色濃く残っている地域ですが、今回皆さんは現在の等身大の日本人の姿を現地の人たちに印象付けてくださり、植えてくださった苗木と共に、素晴らしい足跡を大同に残してくださったと私自身感じています。本当にありがとうございました。
来年はいよいよ第15次隊ですね。東北電力総連は、第8次隊から大同に緑の協力隊を派遣してくださっています。同じことをずっと続けることって、実はすごく大変だと思います。人知れぬご苦労がたくさんあると思います。東北電力総連事務局のみなさん、長い間、本当にありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

白登苗圃②

2007年05月19日 | 白登苗圃
驚きました!4月20日にGENツアーで白登苗圃を訪れたときは、作業道脇のシダレニレはまったく葉が出ていなかったのですが、一ヵ月後に訪れてみるとすっかり変わっていました!新緑が伸びてすっかり初夏の装いです。一ヶ月でこんなに風景が変わるものなんですね。
4月末には鳴りを潜めていたハエも、ブンブン元気よくトイレを飛び回っていました。この一ヶ月であらゆる生命が一気に活動を始めたようです。

かけはしの森

2007年05月19日 | かけはしの森
今年から始まった実験果樹園「かけはしの森」。4月20日にGENツアーで訪れたときは、まだ苗木一本一本にビニールがかぶせられていましたが、すでに外され、葉が伸び始めていました。アンズ5種類、スモモ2種類、ブドウ7種類、計5,000本の苗木を植えました。今のところ、順調に苗は育っています。

整地作業①

2007年05月19日 | 白登苗圃
いよいよ本日最初の作業です。草がびっしり生えている土壌に、堆肥を混ぜ、草を取り除きながら土を掘り起こします。大同事務所技術責任者の馬さんの指導の下、みなさん黙々と作業に取り組んでくださいました。

整地作業②

2007年05月19日 | 白登苗圃
スコップで土を掘り起こし、レーキでならします。1時間あまりの作業が終わると、きれいな圃場が完成しました。今年はここにマメを栽培して、更に土壌を肥やします。マメ科の植物は根粒菌などのバクテリアをつけて、土中で空気中の窒素を固定します。